新篠津村の有機生産者と意見交換を行いました。
令和6年2月22日、北海道農政事務所は、新篠津村で有機だいこん等を生産する福尾拓さんと意見交換を行いました。冒頭、北海道農政事務所吉永次長から「みどりの食料システム戦略」に係る取組として、化学肥料の使用量低減や有機農業の取組面積拡大などの目標について説明を行った後、有機農業に興味をもって就農された福尾さんから就農後の状況や有機農業拡大に向けての課題等についてお話を伺いました。
撮影データ
◯撮影年月日:令和6年2月22日(木曜日)
◯撮影場所:新篠津村

【北海道農政事務所では、有機農業拡大に向け、全道の有機生産者を訪問し、取組状況等お話を伺っております。】

【意見交換では、画像等を用いて丁寧に説明してくださいました。】

【福尾さんの収穫時期の農作業は朝3時半から。1日1000本程のだいこんを手作業で収穫することに驚きました。】

【有機農業の拡大には「新たな魅力の創出が必要」と話す福尾さん。】
お問合せ先
北海道農政事務所 札幌地域拠点
〒064-8518 札幌市中央区南22条西6丁目2-22エムズ南22条ビル
☎:011-330-8821:お問合せ入力フォーム