土壌改良・地力増進に関する情報
関連事業について
「平成28年台風対応産地緊急支援事業」関係通知
- 産地活性化総合対策事業推進費補助金等交付要綱(PDF:280KB)(平成29年4月1日一部改正)
- 産地活性化総合対策事業実施要綱(PDF:68KB)(平成29年4月1日一部改正)
クロピラリドに関する情報
クロピラリドによる生育障害について
クロピラリドは、米国、豪州、カナダ等で牧草などの生産に使用されている除草剤で、家畜や人に対する毒性は低く、健康に影響を及ぼす可能性は低いと考えられますが、トマト、ピーマン等のナス科作物やスイートピー等のマメ科作物などは耐性が弱いとされるため、これらの作物に対し、輸入飼料を給与した家畜の排せつ物由来の堆肥を使用した場合、生育障害を起こす可能性がありますので注意が必要です。
クロピラリドに関するお問合せ先
- 北海道農政部
【総合窓口】 農産振興課 TEL:011-204-5436
【堆肥製造・販売業者関係】 技術普及課 TEL:011-204-5429
【園芸作物関係】 農産振興課 TEL:011-204-5436
【畜産関係・輸入粗飼料関係】 畜産振興課 TEL:011-204-5440 - 北海道農政事務所
【総合窓口】 生産経営産業部生産支援課 TEL:011-330-8807
【堆肥製造・販売業者関係】 消費・安全部安全管理課 TEL:011-330-8816
【園芸作物関係】 生産経営産業部生産支援課 TEL:011-330-8807
【畜産関係・輸入粗飼料関係】 生産経営産業部生産支援課 TEL:011-330-8807
地力増進法について
関係通知
- 地力増進法(PDF : 105KB)(昭和59年5月18日法律第34号)
- 地力増進法施行令(PDF : 12KB)(昭和59年10月1日政令第299号)
- 地力増進法施行規則(PDF : 148KB)(昭和59年8月31日農林水産省令第35号)
- 地力増進法施行令の規定に基づき、泥炭等の品質に関する事項についての農林水産大臣の基準を定める件(農林水産省へリンク)(昭和59年10月1日農林水産省告示第2001号)
- 土壌改良資材品質表示基準(PDF : 225KB)(昭和59年10月1日農林水産省告示第2002号)
- 地力増進基本指針(PDF : 48KB)
参考情報
お問合せ先
生産経営産業部 生産支援課 環境G
ダイヤルイン:011-330-8807
FAX番号:011-330-8609