静岡県内の棚田
つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~の認定地区

- 久留女木(くるめき)の棚田(浜松市)
「竜宮小僧伝説と米作りを伝える棚田」
- 白橿(しらかし)の棚田(浜松市)
「汗の力で蘇った白橿の棚田をこれからもずっと」 - 大栗安(おおぐりやす)の棚田(浜松市)
「守りたい風景、伝えたい心」 - 北山(きたやま)の棚田(沼津市)
「農業体験・イベントで棚田を守ろう!」 - 平成棚田(富士宮市)
「地域で守る、富士山に一番近い平成棚田」 - 荒原(あれはら)の棚田(伊豆市)
「未来へ残そう 荒原の棚田」 - 茅野(かやの)の棚田(伊豆市)
「未来へ残そう 茅野の棚田」 - 千框(せんがまち)棚田(菊川市)
「棚田オーナーと紡ぐ棚田の未来!」 - 石部(いしぶ)棚田(松崎町)
「多様な主体で多彩に取組み 石部棚田を振興!」
つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~の認定について(農水省HPへリンク)
指定棚田地域の棚田
- 石部(いしぶ)棚田(R1.12.27) 松崎町
- 千框(せんがまち)棚田(R2.6.16) 菊川市
- 久留女木(くるめき)棚田(R3.6.21) 浜松市
- 滝沢・鷲沢(たきざわ・わしざわ)棚田(R3.6.21) 浜松市




