地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)
地域計画について
地域計画は、地域の農業を将来へ継続させていくために、地域でよく話し合い、農地を利用しやすいよう、次世代へ引き継いでいくことが目的です。地域計画の策定を通じて、地域が抱える課題が見える化され、担い手がいない地域や、基盤整備が必要となる地域など、地域の実状を浮き彫りにすることで、10年後を見据えた地域農業の対策を考え、必要な取組を行うことが可能となります。
一方で、地域計画は、一度作って終わりではなく、毎年、PDCAサイクルを通じてブラッシュアップしていくことが重要です。
地域計画の実現に向け、是非、毎年協議を実施していきましょう。
地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)(農林水産省ホームページへリンク)
1.地域計画関連資料
-
農業経営基盤強化促進法の基本要綱(PDF : 889KB)
-
地域計画策定マニュアルVer.6.1(PDF : 2,977KB)
-
地域計画変更マニュアルVer.2.2(PDF : 3,239KB)
-
地域計画パンフレット「地域農業を守ろう」(PDF : 1,186KB)
-
地域計画と連携する補助事業等一覧(PDF : 302KB)
-
地域計画の策定に向けた先進的な地域とのWEB意見交換会(会議資料)
2.地域計画策定状況
関東農政局管内の地域計画策定状況(農林水産省ホームページへリンク)
モデル地区の取組状況
| 県名 | 市町名 | 地区名 | |
| 茨城県 | 稲敷市 | あずま北地区 | PDF : 564KB |
| 栃木県 | 大田原市 | 北滝・片田地区 | PDF : 567KB |
| 群馬県 | 太田市 | 寺井地区 | PDF : 556KB |
| 群馬県 | 太田市 | 新田市前地区 | PDF : 550KB |
| 埼玉県 | 羽生市 | 尾崎地区 | PDF : 561KB |
| 千葉県 | 富里市 | 高松入地区 | PDF : 551KB |
| 東京都 | 武蔵村山市 | 中原・残堀地区 | PDF : 554KB |
| 山梨県 | 市川三郷町 | 大塚地区 | PDF : 554KB |
| 長野県 | 山ノ内町 | 南部地区 | PDF : 557KB |
| 静岡県 | 藤枝市 | 稲葉地区 | PDF : 554KB |
| 静岡県 | 駿東郡小山町 | 吉久保地域 | PDF : 628KB |
お問合せ先
農地政策推進課
担当者:地域計画推進指導官
ダイヤルイン:048-740-0144




