このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

「関東GFPいちご生産者輸出フォーラム」を開催しました

GFPロゴマーク

いちごの輸出に課題をお持ちの方、輸出にチャレンジしたい皆様へ海外の市場動向や各種規制対応、いちごの輸送方法等についてセミナーとワークショップを開催しました。多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

開催概要

 いちごのアイコン画像 【第1部】セミナー

 日 時:令和6年10月31日(木曜日)10:00~12:00
 場 所:ワイム貸会議室 神田
 開催方法:現地開催及びオンライン開催(Microsoft Teams)の併用(ハイブリッド方式)
 内 容:(1) 市場動向・海外競合動向
         ■ 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス  
          フレッシュフード海外事業MD戦略本部  ・・・・・・・大橋 芳彦 氏

         (2) いちごの輸出事例紹介
         ■ 村田農園(茨城県鉾田市) ・・・・・・・・・・・・・村田 和寿 氏
         ■ 阿蘇農業協同組合 営農部園芸課(熊本県阿蘇市)・・・河津 勝 氏、江藤 秀晃 氏

       (3) 輸出先国・地域の規制動向
         ■ 
農林水産省 農産局 園芸作物課・・・・・・・・・・・・井ノ口 修司

第1部セミナー画像1 第1部オンラインスクリーンショット

 いちごのアイコン画像 【第2部】ワークショップ

 日 時:令和6年10月31日(木曜日)13:00~16:10
 場 所:ワイム貸会議室 神田
 開催方法:現地開催及びオンライン開催(Microsoft Teams)の併用(ハイブリッド方式)
 内 容:(1) 輸出先国・地域の基準・規制への対応、(2) 傷みにくい包材の選定・国内物流の構築 について、
     管内7名の農業者によるディスカッションを実施。
アドバイザー: (1)Wismettacフーズ株式会社 アグリ事業本部アグリ事業戦略室 斎藤 義記 氏
   農林水産省 農産局 園芸作物課 井ノ口 修司
(2)日本通運株式会社 国際航空貨物第六営業部  佐原 潤 氏
   シティ青果成田市場株式会社 宮山 信二 氏
ファシリテーター: 有限責任監査法人トーマツ 林 剛史 氏

第2部ワークショップ1 第2部ワークショップ画像2

資料

資料はGFP公式ホームページに掲載されております。
GFP未登録の方は以下の公式ホームページよりご登録いただくと、資料をご覧いただけます。
この機会にぜひご登録ください。
GFP公式ホームページ:https://www.gfp1.maff.go.jp/(外部サイト)

    お問合せ先

    経営・事業支援部 輸出促進課

    担当者:高畠、太田、髙橋、三谷
    直 通:048-740-0387
    メールでのお問合せはこちら