このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

清水港農産物輸出セミナー及び商談会 in 甲府を開催しました

GFPロゴマーク

令和3年8月に中部横断自動車(山梨⇔静岡間)が全線開通し、ますます近くなった清水港をより身近に感じていただくため、農産物の生産者、輸出事業者の皆様を対象に、清水港農産物輸出セミナー及び商談会を開催しました。

1.開催概要

日時:令和4年12月20日(火曜日)13時30分~15時00分
場所:甲府商工会議所 5階 多目的ホール
   (山梨県甲府市相生2-2-17)
開催方法:現地開催及びWeb開催の併用(ハイブリッド方式)
共催:国土交通省中部地方整備局清水港湾事務所
   農林水産省関東農政局

2.プログラム

1.清水港の紹介、静岡県の取り組み(静岡県)
2.新たな農産物輸出拠点へ(静岡VF株式会社)
3.農林水産省の取り組み(農林水産省)
4.清水港からの農産物輸出の現状(JA静岡経済連 他)
5.農産物輸出支援(ジェトロ静岡貿易情報センター)
6.清水港からの農産物・食品の輸出促進に向けた取組紹介(国土交通省 清水港湾事務所)

 ~名刺交換会・商談会~
清水港の海貨事業者(4海貨)

参考:清水港農産物輸出セミナー及び商談会 in 甲府チラシ(PDF : 873KB)

お問合せ先

経営・事業支援部輸出促進課

担当者:櫻井、高畠
代表:048-600-0600(内線3823)
ダイヤルイン:048-740-0387
メール:yusyutsu_soudan_kanto@maff.go.jp