平成16年の豪雨とその被害状況
記録的だった関東地方の平成16年豪雨
10月の降雨状況(千葉県)
- 平成16年10月8日から9日にかけて房総半島を直撃した台風22号の総雨量は186.5mm、10月20日から21日にかけての台風23号の総雨量は106.5mmであった。
- 10月は、1ヶ月のうち16日間降雨があり、月累計で571mmの降雨を記録し、平年の10月降雨量155mmを大きく上回った。
関東地方の農地・農業被害
農地・農業用施設の被害 |
農産物等の被害 |
|
|
台風によりみかん畑の畦畔が崩壊
排水不良により農作業機械の搬入が困難となった |
|
冠水や葉折れ等の被害が続出(ダイコン)
冠水による品質の低下したニンジン
(注)写真のくびれ症状の発生は極めてまれなケースであり、発生メカニズムは現在調査中
お問合せ先
農村振興部設計課
ダイヤルイン:048-600-0600
FAX番号:048-600-0624