このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

プレスリリース

農福連携等地域別交流会in関東農政局の開催について

  • 印刷
令和7年7月28日
関東農政局
8月4日(月曜日)に関東農政局にて、「農福連携等地域別交流会in関東農政局」を開催します。

1.概要

農福連携は、農業と福祉が連携し、障害者の農業分野での活躍を通じて、農業経営の発展とともに、障害者の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現する取組です。
令和6年6月5日、農福連携等推進会議において「農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)」が決定され、農福連携等に取り組む主体数を令和12年度末までに11万2千以上とし、地域協議会に参加する市町村数を200以上とする新たな目標が掲げられました。目標の達成に向けては、地域の関係者が参画する地域協議会を設立し、地域単位で、農業と福祉のネットワークづくりや、地域内のルールづくり、マッチング等に取り組んでいくことが重要です。
関東農政局では、地域協議会の体制づくりの契機となるよう、国としての地域協議会設立の支援内容及び協議会設立の事例をご紹介し、農福連携の取組が地域に浸透するよう管内の農福連携実践者や行政機関などの関係者が集まる「地域別交流会」を開催いたします。

2.開催日時及び開催方法

日時:令和7年8月4日(月曜日)13時30分~14時50分まで
開催方法:オンライン

3.内容

(1)関東農政局イベント 時間:13時30分~14時50分まで
1)関東農政局からの施策説明
2)基調講演
3)質疑応答
(2)農福連携等応援コンソーシアム総会 時間:15時00分~17時00分まで

4.報道関係者の皆様へ

取材をご希望の場合、事前に電話にて担当者宛てにお知らせください。

5.参考


・農福連携の推進
関東農政局
・農福連携等推進会議(農福連携等推進ビジョン(2024改訂版))
農福連携等推進会議:農林水産省

お問合せ先

農村振興部都市農村交流課

担当者:農福担当
ダイヤルイン:048-740-0593