このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

「豆類共励会」受賞者概要

過去の受賞者について

大豆_食品表彰状大豆1

1.全国表彰

令和4年度(第51回)

(1)大豆 家族経営の部

賞名 受賞者・団体 所在地  品種名 作付面積
(ha)
単収
(kg/10a)
労働時間
(hr/10a)
費用合計
(円/60kg)
品質
(2等級以上)
(%)
農林水産大臣賞 安田 大樹 長野県安曇野市 ナカセンナリ 8.0 340 6.2 13,112 91.1


(2)大豆 集団の部

賞名 受賞者団体 所在地  品種名 作付面積
(ha)
単収
(kg/10a)
労働時間
(hr/10a)
費用合計
(円/60kg)
品質
(2等級以上)
(%)
農林水産大臣賞 農事組合法人
寺井
群馬県太田市 里のほほえみ 7.7 234 9.8 12,264 65.7


(3)小豆・いんげん・落花生の部

賞名 受賞者・団体 所在地  品種名 作付面積
(ha)
単収
(kg/10a)
労働時間
(hr/10a)
費用合計
(円/60kg)
品質
(2等級以上)
(%)
農林水産大臣賞 篠崎 文利 千葉県千葉市 ナカテユタカ、
千葉半立
1.3 455 54.3 35,452

 

2.関東農政局長賞

令和4年度

受賞者・団体 所在地  品種名 作付面積
(ha)
単収
(kg/10a)
労働時間
(hr/10a)
費用合計
(円/60kg)
品質
(2等級以上)
(%)
農事組合法人
日光アグリサービス
栃木県日光市 里のほほえみ 39.2 197 7.2 45,519 95.3

お問合せ先

生産部生産振興課

担当者:中村
代表:048-600-0600(内線3355)
ダイヤルイン:048-740-0126