養蜂等振興強化推進事業の事業評価について
産地活性化総合対策事業のうち産地収益力向上増強支援事業
(養蜂等振興強化推進事業のうち蜜源植物の植栽支援事業)
事業概要
都道府県、養蜂家等から構成される協議会が、蜂群の適正配置や農薬等の被害から退避、熊による被害が発生しにくい地区へ転飼の維持を図るため、長期にわたって利用可能な蜜源植物となる樹木の植栽拡大と蜜源植物の二毛作等の取組を支援。事業評価(成果目標)
産地活性化総合対策事業の評価について、産地活性化総合対策事業実施要綱(22生産第10888号平成23年4月1日農林水産事務次官依命通知)第7の9に基づき公表します。平成30年度の評価結果(目標年度が平成29年度の事業)(PDF : 110KB)
平成31年度の評価結果(目標年度が平成30年度の事業)(PDF : 139KB)
令和2年度の評価結果(目標年度が令和元年度の事業)(PDF : 138KB)
持続的生産強化対策事業のうち養蜂等振興強化推進事業
(地区推進のうち蜜源植物の植栽支援H31~R3)(地区推進のうち蜂群配置調整適正化支援 R4~)
事業概要
産地活性化総合対策事業のうち産地収益力向上増強支援事業(養蜂等振興強化推進事業のうち蜜源植物の植栽支援事業)に同じ事業評価(成果目標)
持続的生産強化対策事業の評価について、持続的生産強化対策事業実施要綱(30生産第2038号平成31年4月1日農林水産事務次官依命通知)第8の1に基づき公表します。令和3年度の評価結果(目標年度が令和2年度の事業)(PDF : 50KB)
持続的生産強化対策事業の評価について、持続的生産強化対策事業実施要綱(3農産第3175号・3畜産第1993号令和4年4月1日農林水産省農産局長・畜産局長連名通知)第7の1に基づき公表します。
令和5年度の評価結果(目標年度が令和4年度の事業、令和3年度の事業の再評価及び令和2年度の事業の再々評価)(PDF : 68KB)

お問合せ先
生産部畜産課ダイヤルイン:048-740-0028