このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

「普通肥料の生産数量・輸入数量等の報告」

令和6年 普通肥料の生産数量・輸入数量等の報告

普通肥料の生産業者、輸入業者及び登録外国生産業者は、毎年2月末までに、前年に生産又は輸入した普通肥料の数量等を農林水産大臣に対し報告することとなっております。以下の記入要領を参照の上、様式1~4により下記報告先にご報告をお願いします。
e肥料(肥料情報システム)での報告も可能ですので、e肥料の「新着情報一覧」にて掲載している提出要領をご確認の上、ご提出願います。
なお、全ての銘柄について生産・輸入・販売の実績がない場合も、その旨を下記報告先にお知らせください。

R6普通肥料生産数量等報告様式記入要領(関東農政局)(PDF : 366KB)
様式1:R6生産数量等(登録肥料:生産)(EXCEL : 98KB)
様式2:R6生産数量等(指定混合肥料:生産)(EXCEL : 45KB)
様式3:R6輸入数量等(登録肥料:輸入・外国生産)(EXCEL : 37KB)
様式4:R6輸入数量等(指定混合肥料:輸入)(EXCEL : 25KB)

報告先

関東農政局消費・安全部農産安全管理課(肥料担当)
メール:hiryou_madokuchi_kanto@maff.go.jp
*メールでの報告の際は、メールの件名を「R6生産数量等報告(会社名)」とし、できるだけExcel形式で報告願います。
*また、ファイル名を「会社コード:業者名:様式番号:報告名」としてください。
例)123××:○○株式会社:様式1:R6生産数量等

お問合せ先

消費・安全部農産安全管理課

担当者:肥料窓口
ダイヤルイン:048-740-5229

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader