ペットフードに関する情報
愛がん動物用飼料(ペットフード)の安全性の確保を図るため、平成21年6月1日から、「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」(ペットフード安全法)が施行されました。
法律の対象となるのは犬及び猫用のペットフードです。
ペットフード安全法では、届出、表示の基準、成分規格、製造方法の基準、帳簿の備付けなどが定められています。
これにより、
- ペットの健康に悪影響を及ぼすペットフードの製造、輸入又は販売は禁止されています。
- ペットフードの輸入業者又は製造業者に、氏名、事業場の名称等の届出が義務化されています。
- 消費者に対して適切かつ十分な情報を提供するために名称・賞味期限・原材料名・原産国名・事業者名及び住所について日本語で表示することが義務付けられています。
事業者のみなさま向け資料
製造業者、輸入業者、販売業者のみなさま向け
ペットフード安全法で義務付けられている届出は、表示の基準、成分規格、製造の方法の基準、帳簿の備付け等について説明しているリーフレットです。
ペットフードの安全確保のために(PDF : 772KB)
届出手続き等
事業者としての届出
法人・個人を問わずペットフードの製造業者及び輸入業者は、名称や所在地等の事業に関する情報を、その事業の開始前に、農林水産大臣及び環境大臣に届け出ることが義務づけられています。
届出を提出する際には、以下のマニュアルに示された記載例等をご参照の上、ご提出ください。
ペットフード安全法届出や帳簿に関するマニュアル(PDF : 892KB)
届出様式一式(WORD : 26KB) ・届出様式一式(PDF : 198KB)
届出先、お問い合わせ先一覧
ご不明な点がございましたら、以下の該当する農政局までお問い合わせ下さい。
名称(担当地域) |
住所 |
電話 |
FAX |
|
|
011-330-8816 |
011-520-3056 |
|
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目3-1(仙台合同庁舎A棟) |
022-745-9384 |
022-217-8432 |
|
〒330-9722 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1(さいたま新都心合同庁舎2号館) |
048-740-5065 |
048-601-0548 |
|
〒920-8566 石川県金沢市広坂2-2-60(金沢広坂合同庁舎) |
076-232-4106 |
076-261-9523 |
|
〒460-8516 愛知県名古屋市中区三の丸1-2-2 |
052-223-4670 |
052-220-1362 |
|
|
075-414-9000 |
075-417-2149 |
|
〒700-8532 岡山県岡山市北区下石井1丁目4-1(岡山県第2合同庁舎) |
086-227-4302 |
086-224-4530 |
|
〒860-8527 熊本県熊本市西区春日2丁目10-1(熊本地方合同庁舎) |
096-211-9255 |
096-211-9700 |
|
|
096-211-9255 |
096-211-9700 |
リンク集
お問合せ先
消費・安全部畜水産安全管理課代表:048-600-0600(内線3229)
ダイヤルイン:048-740-5065
FAX:048-601-0548