令和6年度概要

関東農政局消費生活課では、消費者をはじめとする関係者に対して分かりやすい情報提供を行い、
意見交換会の取組を実施しました。
令和6年7月9日 静岡県開催 令和6年度静岡県消費者団体との意見交換会
〇概 要
令和6年度静岡県消費者団体との意見交換会(概要)(PDF : 252KB)
〇テーマ
みどりの食料システム戦略について
〇資 料
みどりの食料システム戦略について(PDF : 7,269KB)
静岡県男女共同参画センターあざれあ4階第1研修室
令和6年10月7日 長野県開催 令和6年度長野県消費者団体との意見交換会
〇概 要
令和6年度長野県消費者団体との意見交換会(概要)(PDF : 279KB)
〇テーマ
日本の食料安全保障について
みどりの食料システム戦略について
〇資 料
日本の食料安全保障について(PDF : 3,849KB)
みどりの食料システム戦略について(PDF : 15,396KB)
長野県婦人会館 1階会議室
令和6年11月7日 茨城県開催 令和6年度茨城県消費者団体との意見交換会
〇概 要
令和6年度茨城県消費者団体との意見交換会(概要)(PDF : 328KB)
〇テーマ
日本の食料安全保障について
みどりの食料システム戦略について
〇資 料
日本の食料安全保障について(PDF : 3,849KB)
みどりの食料システム戦略について(PDF : 15,411KB)
茨城県水戸生涯学習センター 中講座室
令和7年2月6日 群馬県開催 令和6年度群馬県消費者団体との意見交換会
〇概 要
令和6年度群馬県消費者団体との意見交換会 (概要) (PDF : 408KB)
〇テーマ
日本の食料安全保障について
みどりの食料システム戦略について
〇資 料
日本の食料安全保障について(PDF : 3,849KB)
みどりの食料システム戦略について(PDF : 15,370KB)
群馬県勤労福祉センター 第3会議室
お問合せ先
消費生活課
担当者:消費者対応班
ダイヤルイン:048-740-0359