会員紹介(茨城県)
更新日:令和6年7月17日
|
|
|
|
1. ネットワーク会員の取組概要等
- ネットワーク参加者を紹介します。会員相互の連絡や、取組の連携等にお役立てください。
- 情報は随時更新しています。
- 団体等の名称、取組概要等は、各会員からいただいた原稿をそのまま掲載しています。
| ア | カ | サ | タ | ナ |
| ハ | マ | ヤ | ラ | ワ |
ア
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
| 市原るり子 | 体験型食育セミナー(オンライン・リアル) …離乳食、野菜嫌いにしない“手たべ”、伝統食、減塩他 食育実践者育成セミナー(オンライン・セミナー) …地域や小学校などに向けて食育教室を開催できる人材を育成します |
|
| 茨城キリスト教大学 | ||
| 茨城県生活協同組合連合会 | ||
| 茨城県農業協同組合中央会 | ||
| 朝日里山学校 | 本校は、廃校になった小学校を活用した体験型の観光施設です。 地元の農産物や自然、山林、歴史など地域資源を活かした数々の体験プログラムを用意しており、「田舎体験」を通して「食と農」の大切さ、自然環境の教育の場、心のやすらぎの場としてご利用いただけます。 |
0299-51-3117 |
| 茨城県保健医療部健康推進課 | 「健康いばらき21プラン」に定める茨城県食育推進計画に基づき、関係機関との連携のもと、生まれる前から高齢期までライフステージに応じた切れ目のない食育を推進していきます。 | 029-301-3229 |
カ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
| (公)茨城県学校給食会 | ||
| 公益社団法人茨城県食品衛生協会 | ||
| (株)茨城新聞社水戸支社 | ||
| カゴメ(株)茨城工場 | ||
| 株式会社カスミ | ||
| クッキングスクールネモト | ||
| 学校法人中川学園 | ||
| 株式会社旭物産 | ||
| 株式会社サンユーストアー | ||
| 北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー | 前もって用意したお魚、または漁業体験でとれたお魚を、調理室を利用し、さばいて食べる。10~40名程度で行い、三世代の調理法を共有していく料理教室などを行うことに適しています。 | 0293-46-8600 |
サ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
| (社)茨城県栄養士会 | ||
| (社)茨城県畜産協会 | ||
| 全農茨城県本部管理部総合企画課 | ||
| 日本農業実践学園 | ||
| ソントン食品工業株式会社 | ||
| 生活協同組合パルシステム茨城 | ||
| (財)農民教育協会 鯉淵学園農業栄養専門学校 |
||
| 空のえきそ・ら・ら |
タ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
| 特定非営利活動法人グラウンドワーク笠間 |
ナ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
ハ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
| はとりクッキングスクール | ||
| プリマハム株式会社茨城工場 |
マ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
| 水戸ヤクルト販売(株) 免疫ライフサポート本部 |
ヤ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
| 有機栽培あゆみの会 | ||
| 夢ひたちファームなか里 | ||
| 有限会社 筑波ハム | 厳選した素材を使った、手作りハム教室、ベーコン教室、ボイルソーセージ教室は、自分で作業をして直火炭火乾燥、桜の薪でスモークして仕上げる100%手づくりの体験教室です。 | 029-856-1953 |
ラ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
ワ
| 団体等の名称 | 取組概要等 | TEL |
|---|---|---|
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:食育推進班
ダイヤルイン:048-740-0095




