米政策
米政策に関する要領、通知、参考資料等の情報を掲載しています。
要綱、要領等
米政策関連要綱・要領、関係様式(抜粋) [農林水産省リンク](要綱)
「米政策改革基本要綱」
(要領)
「需要に応じた米の生産・販売の推進に関する要領」
「用途限定米穀の用途外使用等事務取扱要領」
「用途限定米穀の買取販売事業者への販売に係る承認事務取扱要領」
「生産調整方針認定要領」
(様式)
「加工用米関係」
「新規需要米関係」
「備蓄米関係」
「申請書関係」
「誓約書関係」
加工用米・新規需要米の取組
加工用米・新規需要米の取組み状況等について[農林水産省リンク]
飼料用米関連について[農林水産省リンク]
新規需要米(米粉用)の使途に係る留意事項
新規需要米(米粉用)の用途は、「米以外の穀物代替となるパン・麺等の用途」の米の新たな需要拡大に向けた用途に限定されています。
このため、米の既存の加工用途(清酒、焼酎、みそ、煎餅、あられ、団子等)に使用することはできません。
詳しくは、下記のリンクの資料をご覧ください。
判断に迷うこと等がありましたら以下の問合せ先にご相談ください。
このため、米の既存の加工用途(清酒、焼酎、みそ、煎餅、あられ、団子等)に使用することはできません。
詳しくは、下記のリンクの資料をご覧ください。
判断に迷うこと等がありましたら以下の問合せ先にご相談ください。
お問合せ先
生産部生産振興課代表:075-451-9161(内線2341)
ダイヤルイン:075-414-9020