このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

メールマガジン「消費者情報_近畿」号外0401

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

消費者情報_近畿

令和 6年(202441/号外

農林水産省 近畿農政局 消費・安全部 消費生活課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

紅麹使用製品に関するお問い合わせ窓口(コールセンター)の開設について

紅麹使用製品に関するお問い合わせ窓口(コールセンター)が開設されました。

 

   紅麹使用製品に関するお問い合わせ窓口(コールセンター)

   ・電話番号:0335952760

   ・受付時間:900分~2100分(土日・祝日も実施)

 

  現在、食品衛生法に基づき小林製薬が製造・販売した紅麹関連製品の回収等が進められています。

   対象製品「紅麹コレステヘルプ」「ナットウキナーゼさらさら粒GOLD」「ナイシヘルプ+コレステロール」

  対象製品を購入されている場合は、直ちに喫食を中止し、身体に異常がある場合には医療機関を受診していただくか最寄りの保健所にご相談いただくようお願いいたします。

  https://www.maff.go.jp/j/syouan/kaishu.html

━━━━━━━━━━━━━

消費者情報_近畿について

━━━━━━━━━━━━━

情報提供の頻度

原則、第2、第4週の水曜日に電子メールで配信します。

なお、食品事故やイベント告知等の急を要する場合は随時配信します。

 

情報提供の範囲

消費者団体等に参考になると思われる情報に加えて、当局が企画するシンポジウムや意見交換会のご案内、農林水産施策等の幅広いご紹介、また、当局が求める各種のご意見、ご要望の承りやアンケート等のお願いについて配信する場合がございます。

https://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/mn/sinrai/emg/kakoemg.html

 

このメールの配信先の変更、解除は以下から行ってください。

https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

 

(パスワード再発行)

https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html

令和元年8月以前からご登録いただいている登録者様は、解除する際、お手数ですがパスワードを再発行しご解除をお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

消費者情報_近畿(しょうひしゃ じょうほう きんき)

近畿農政局 消費・安全部 消費生活課(情報メール担当 折口)

602-8054 京都市 上京区 西洞院通 下長者町下ル 丁子風呂町

直通電話(075414-9761  FAX075414-9910

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

ダイヤルイン:075-414-9771