アイガモ農法(撮影場所:多可町農園若づる)
今年2月に農業女子アワード2022のベストウーマン賞を受賞された、多可町の農園若づるを訪
れ、アイガモ農法による有機栽培についてお話を伺いました。
![]() |
|
農園若づるの辻朋子さんは、有機栽培で酒造好適米山田錦をはじめ各種米粉用品種を栽培され、米粉の商品を開発されています。 |
![]() |
多可町の有機栽培山田錦の圃場を泳ぎ回るアイガモです。水を脚でかき回して雑草を生えにくくしたり、害虫を食べてくれます。出穂時期まで働いてもらうそうです。 |
【田んぼを泳ぎ回るアイガモ】 |
||
![]() |
【餌場兼寝床に帰ってくるアイガモ】
アイガモ達は疲れたら自ら寝床に帰ってきます。
![]() |
【寝床で休むアイガモ達】
田んぼへ出てみんなで泳ぎ回った後は、またみんなで帰ってきてめいめい休みます。
一休みしたらまた出動します!
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点
ダイヤルイン:078-331-9941