このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

フォトレポート(2023年)

農林水産施策に関する講演・説明会等を掲載しています。

農林水産業の生産現場や取り組み等を掲載しています。
(キラリ☆現場にて)

兵庫県内で撮影された四季の風景等を掲載しています。


   左の「ロゴ」をクリックしていただくと各ページへ移動します。

・これまでのフォトレポート
  2022年2021年2020年/ 
  2019年2018年2017年2016年 

農林水産施策、食育・イベントの現場から

東洋大学附属姫路高等学校

近畿農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回)選定証授与式を開催しました(東洋大学附属姫路高等学校)

近畿農政局兵庫県拠点は、令和5年12月15日(金曜日)、近畿農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回)選定証授与式を開催し、コミュニティ・地産地消部門で選ばれた東洋大学附属姫路高等学校地域活性部PROJECT TOYOに対して、選定証の授与を行いました。

詳しくはコチラ>>>


選定証授与式

近畿農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回)選定証授与式を開催しました(株式会社 八幡営農)

兵庫県拠点は、令和5年12月12日(火曜日)、近畿農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回)選定証授与式を開催し、コミュニティ・地産地消部門で選ばれた株式会社 八幡営農に対して、選定証の授与を行いました。

詳しくはコチラ>>>


BEKOBEORGANICDAYinあいな里山公園

BE KOBE ORGANIC DAY in あいな里山公園が開催

兵庫県拠点は、令和5年12月10日(日曜日)に明石海峡公園神戸地区あいな里山公園で開催された「BE KOBE ORGANIC DAY inあいな里山公園」の開会式に出席しました。

詳しくはコチラ>>>



「おいしい」と言ってもらえた時が一番うれしい!

平岡農園は、洲本市でみかん、レモン、ライムをおよそ6ha栽培し、自社直売所で販売しています。また、一部をみかんジュースやレモンチェッロ(リキュール)に加工しています。
今回は、平岡まきさんにお話をお伺いしました。

詳しくはコチラ>>>


会場の様子

JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWAに出席しました

兵庫県拠点は、令和5113日(曜日)加古川河川敷どうぶつの森広場されJAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWAの開会式出席した 

詳しくはコチラ>>>


まずは、しっかりしたトマトづくりを行うこと

兵庫県姫路市  株式会社ライフデザイン阪急阪神  下余部ファーム
ライフデザイン阪急阪神は、姫路市において、2019年から温度・日射量を調整した5連ハウス3棟でフルーツミニトマトを栽培しています。


詳しくはコチラ>>>


農家レストラン

(株)パソナ農援隊を訪問しました

令和5年10月6日(金曜日)、淡路市の(株)パソナ農援隊を訪問し、意見交換や同社農園の視察を行いました。



詳しくはコチラ>>>


会場の様子

日本政策金融公庫神戸支店との意見交換会を行いました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和5年10月20日(金曜日)、日本政策金融公庫神戸支店との意見交換会を開催しました。

詳しくはコチラ>>>


ほ場への散布

高機能バイオ炭の散布実証現地調査に参加しました

令和5年926()、姫路市の()シラサギファームのほ場において、 J-クレジットに対応した()TOWINGの高機能バイオ炭「宙炭」を、()イナダの軽トラック搭載型マニアスプレッダー(令和412月、基盤確立事業実施計画認定)により散布する実証が行われました。

詳しくはコチラ>>>



会場

「地域計画」説明会に出席しました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和5年9月15日(金曜日)、兵庫県農業会館においてJA兵庫中央会主催で開催された「地域計画」説明会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>



会場の様子

令和5年兵庫県稲作経営者現地研究会に出席しました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和5年8月8日(火曜日)、洲本商工会議所で開催された兵庫県稲作経営者会議の現地研究会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>



アイガモ

アイガモ農法(撮影場所:多可町 農園若づる)

今年2月に農業女子アワード2022のベストウーマン賞を受賞された、多可町の農園若づるを訪れ、アイガモ農法による有機栽培についてお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>



研修会

アニマルウェルフェア等研修会に出席しました

令和5年7月21日(金曜日)に和牛マスター株式会社で開催された、アニマルウェルフェア等研修会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>



メニュー

【産学連携】兵庫県内4校×光明興業(株)×西日本高速道路SHD(株)
兵庫県食の魅力再発見プロジェクト
高校生考案メニューのレシピコンテストメニュー化決定

6月21日(水曜日)に宝塚北SAにおいて第二次審査会を行い、高校生考案メニュー23作品の中から、厳正な審査の結果、メニュー化するレシピを決定しました。

詳しくはコチラ>>>



マイスター等

兵庫県牛肉マイスターを訪ねて

今回は、「兵庫県牛肉マイスター」を取得している和牛うらいの店長川村将紀さんを訪ねて、兵庫県牛肉マイスターのお話とお仕事を見学させていただきました。

詳しくはコチラ>>>


養父市

養父市がオーガニックビレッジ宣言を発表しました

令和5年6月5日(月曜日)、養父市役所において、広瀬市長が「オーガニックビレッジ」を宣言する記者発表を行いました。

詳しくはコチラ>>>


添付

総合化事業計画(淡路島ワイナリー合同会社)を認定しました

令和5年4月26日付けで総合化事業計画の認定を受けた淡路島ワイナリー合同会社に対し、認定書を手交しました。

詳しくはコチラ>>>


丹篠山市

丹波篠山市がオーガニックビレッジ宣言を発表しました

令和5年5月1日(月曜日)、丹波篠山市役所において、酒井市長が「オーガニックビレッジ」を宣言する記者発表を行いました。

詳しくはコチラ>>>


豊岡市

豊岡市がオーガニックビレッジ宣言を発表しました

令和5年4月28日(金曜日)、豊岡市役所において、関貫市長が「オーガニックビレッジ」を宣言する記者発表を行いました。


詳しくはコチラ>>>


表彰

ヤマサ蒲鉾株式会社における表彰状伝達式に同席しました

令和5年4月14日(金曜日)、ヤマサ蒲鉾株式会社で開催された表彰状伝達式に同席しました。

詳しくはコチラ>>>


表彰

兵庫県手延素麵協同組合における表彰状伝達式に同席しました

令和5年4月14日(金曜日)、兵庫県手延素麵協同組合で開催された表彰状伝達式に同席しました。

詳しくはコチラ>>>


会場

西神戸農業青年クラブの総会に参加しました

令和5年4月11日(火曜日)、西神文化センターで開催された令和5年度総会に参加しました。

詳しくはコチラ>>>


ドローンによる狩猟の取組

ドローンによる狩猟の取組を取材してきました

令和5年4月9日(日曜日)、佐用町で実施されたドローンを活用した狩猟の実証実験を取材しました。

詳しくはコチラ>>>


丹波市オーガニックビレッジ宣言の記者発表会

丹波市オーガニックビレッジ宣言の記者発表に同席しました

令和5年4月5日(水曜日)、丹波市において開催された、オーガニックビレッジ宣言の記者発表に同席しました。

詳しくはコチラ>>>


兵庫県農作物改良協会設立50周年記念式典

兵庫県農作物改良協会設立50周年記念式典に出席しました

令和5年3月17日(金曜日)、ホテルオークラ神戸において開催された、兵庫県農作物改良協会設立50周年記念式典に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


稲美町ハウス園芸組合の総会

稲美町ハウス園芸組合の総会及び研修会に参加しました

令和5年3月10日(金曜日)、稲美町にじいろふぁーみん会議室において開催された、稲美町ハウス園芸組合の総会及び研修会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


西神戸農業青年クラブの定例会

西神戸農業青年クラブの定例会で意見交換を行いました

令和5年3月6日(月曜日)、神戸農業改良普及センターにおいて開催された、西神戸農業青年クラブの定例会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


有機農業指導員認定式及び研修会に出席しました

令和5年3月2日(木曜日)、兵庫県学校厚生会館において開催された、有機農業指導員認定式及び研修会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


農福連携ネットワーク会議in中播磨が開催されました

令和5年2月27日(月曜日)、中播磨県民センターにおいて農福連携ネットワーク会議が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


兵庫県GAP推進大会に参加しました

GAPの意義や取組事例を学ぶことでGAPについての理解を深め、県内におけるGAPの取組をさらに広げるため、
令和5年2月22日(水曜日)に兵庫県GAP推進大会が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


農福連携加工プロジェクト会議に出席しました

令和5年2月16日(木曜日)、たつの市福祉会館において
農福連携加工プロジェクト会議が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


令和4年度 お米・ごはん推進フォーラムが開催されました

令和5年2月8日(土曜日)、お米やごはんを中心とした健康的な食生活を推進するフォーラムが兵庫県公館で開催されました。

詳しくはコチラ>>>


若手農業者との意見交換会を開催しました

令和5年2月16日(木曜日)、近畿農政局兵庫県拠点は、「若手農業者との意見交換会」を開催し、兵庫県内の6市町から7名の若手農業者に参加いただきました。

詳しくはコチラ>>>


スマート農業にかかる基礎研修会に参加しました

令和5年1月27日(金曜日)に神戸市東灘区において、JA兵庫中央会のスマート農業にかかる基礎研修会が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


第5回獣がいフォーラムに参加しました

令和5年2月5日(日曜日)、丹波篠山市において第5回獣がいフォーラムが開催されました。

詳しくはコチラ>>>


『阪神産』黒大豆枝豆の有効利用に係る
                         成果報告会が開催されました

令和5年1月24日(火曜日)、兵庫県三田庁舎において、現在未利用となっている阪神産黒大豆枝豆を使った加工品開発の成果報告会が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


建屋地域棚田振興協議会設立総会が開催されました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和5年2月1日(水曜日)、養父市三谷校区自治協議会において開催された、建屋地域棚田振興協議会設立総会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


第2回ひょうご農福連携コンテストに出席しました

令和5年1月30日(月曜日)、兵庫県福祉センターにおいて第2回ひょうご農福連携コンテスト(兵庫県主催)が開催され、兵庫県拠点から総括農政推進官が審査員として出席しました。

詳しくはコチラ>>>



第60回淡路農林水産祭に参加しました

令和5年1月15日(日曜日)淡路市の伊弉諾(いざなぎ)神宮において開催された、第60回淡路農林水産祭に参加しました。

詳しくはコチラ>>>


第2回養父市建屋地域棚田振興協議会設立準備会に
                                                    出席しました

令和5年1月18日(水曜日)養父市建屋校区自治協議会において開催された第2回建屋地域棚田振興協議会設立準備会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.兵庫」が開催されました

令和5年1月14日(火曜日)~15日(水曜日)の2日間、「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.兵庫」が神戸市で開催されました。

詳しくはコチラ>>>


近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)
                                 選定証授与式を開催しました

令和5年1月10日(火曜日)、近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)選定証授与式を開催し、ビジネス・イノベーション部門で選ばれた兵庫県立香住高等学校に対して、選定証の授与を行いました。

詳しくはコチラ>>>


農林水産業の生産現場から(キラリ☆現場にて)

高畠さん

お客様の”美味しい”を励みに         
~あかね農園(姫路市)~

姫路市で、農薬や化学肥料を原則使用せずに農産物を栽培する「あかね農園」を訪問し、スタッフの皆様にお話を伺いました。

詳しくはこちら>>>


田中氏

自分が食べておいしいと思うトマトを栽培         
~ブタとコジカの農楽園田中孝樹さん(淡路市)~

淡路市でミニトマトを中心に施設栽培を行っている、ブタとコジカの農楽園の田中孝樹さんを訪問し、お話を伺いました。

詳しくはこちら>>>


笹原氏

大人気!都会の中のストロベリー         
~ささはら菜園笹原篤史さん(尼崎市)~

尼崎市猪名寺でいちごのハウス栽培に取り組んでいる、ささはら菜園の笹原篤史さん(30歳)をご紹介します。

詳しくはこちら>>>


中井さん

データ分析でより良い生産現場を目指します         
~兵神ファーム(播磨町)~

加古郡播磨町で自社開発の水耕栽培施設を用いて葉物野菜を生産する「兵神ファーム」を訪問し、お話を伺いしました。

詳しくはこちら>>>


神崎さん

「たね」から継承していく有機農業         ~有機農園ばんごんじんじい神崎一馬さん(姫路市)~

姫路市で有機JAS認証を取得し、有機農園ばんごんじんじいを営む神崎一馬さんに有機農業の取り組みについて、お話をお伺いしました。



詳しくはこちら>>>


梅脇さん

酪農と肥育牛で牧場経営をするお父さんの背中を追って         ~有限会社梅脇牧場梅脇雅弓さん(宝塚市)~

宝塚市最北部の山間部に位置する宝塚市上佐曽利において牧場を経営される、(有)梅脇牧場さんで、酪農と肥育牛を継承する予定で奮闘中の梅脇雅弓さんをご紹介します。

詳しくはこちら>>>


山本氏

農業が楽しい!清流・揖保川の水で育つこまつなを生産
       ~山本農園山本悠生さん(宍粟市)~

宍粟市一宮町で露地と施設で野菜を栽培されている山本農園の山本悠生さんにお話を伺いました。

詳しくはこちら>>>


添付1

アスパラガスを地域の新しい特産品にしたい!
       ~竹中一訓さん(三木市)~

地域の新しい特産品として振興されているアスパラガスを三木市で栽培されている竹中一訓さんにお話を伺いました。

詳しくはこちら>>>


永瀬静様

有機農業を通して”ひとも 植物も いきものも ここちよい” 地域づくりを
       ~地域おこし隊 永瀬 静さん(市川町)~

神崎郡市川町において、農業者グループの一員として季節野菜の有機農法を実践し、また、小豆の生産を通じて、創意工夫したあんこ製造に取り組む 地域おこし隊 永瀬 静さんお話を伺いました。

詳しくはこちら>>>


水間さん

美方の牛にこだわる繁殖和牛農家!
                                    めざすは地域の担い手!
       ~水間畜産 代表 水間 達哉さん(香美町)~

但馬牛(黒毛和牛)のふるさとである香美町小代区で新規就農により但馬牛(美方牛)の繁殖を行っている水間達哉さん(23歳)にお話を伺いました。

詳しくはこちら>>>


地産地消!有機野菜!元プロ野球選手が
                                    農家レストランをOPEN!
                     ~C-farm   稲垣将幸さん(神戸市西区)~

就農前にクラウドファンディングで資金を集め、農家レストラン
「C-farm」を神戸市西区にオープンされた稲垣将幸さんにお話
を伺いました。

詳しくはコチラ>>>



有機で地域のハブを担いたい     
            ~株式会社やがて   黒瀬啓介さん(丹波篠山市)~

丹波篠山市で、有機JAS認証を取得した、丹波黒枝豆・丹波黒大豆、丹波大納言小豆、オーガニックローズ、オーガニックハーブなどを生産されている「株式会社やがて(Earth color garden)」代表取締役の黒瀬啓介さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


移住して5年・地域で任される存在に      
                 ~遊楽里農園代表   中西 秀志さん(宍粟市)~

宍粟市で農薬・化学肥料を使用しない農業とカフェ経営をされている遊楽里農園代表の中島秀志さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>

兵庫県内の四季の風景

ススキ1

秋の砥峰高原ではススキが見頃です(神河町)

神河町の砥峰高原では、群生地として有名なススキが見頃です。


詳しくはコチラ>>>


なし園

香住二十世紀梨の収穫始まる(香美町)

香住果樹園芸組合で中心的に栽培している二十世紀梨。


詳しくはコチラ>>>


ヘアリーベッチの鋤き込み

ヘアリーベッチの鋤き込み(加古川市)

東播磨地域では、環境に配慮した農業の取組みとして稲刈り後の水田で景観作物でもあるマメ科のヘアリーベッチを栽培しています。


詳しくはコチラ>>>

お問合せ先

近畿農政局兵庫県拠点
電話:078-331-5924