フォトレポート(2021年)
![]() 農林水産業の生産現場や取り組み等を掲載しています。 |
![]() |
左の「ロゴ」をクリックしていただくと各ページへ移動します。 |
農林水産施策、食育・イベントの現場から
![]() |
![]() |
近畿『ディスカバー農山漁村(むら)の宝』
|
![]() |
![]() |
兵庫県立有馬高等学校(三田市)×
|
![]() |
![]() |
宝塚北SAでのFARMER’S MARKET で
|
![]() |
![]() |
地域農業の課題解決に向けた意見交換を実施しました
|
![]() |
![]() |
出張講座をウェブ方式により実施しました
|
農林水産業の生産現場から
![]() |
![]() |
有機農業を楽しんでチャレンジ!食の大切さを次世代へ
|
![]() |
![]() |
大規模経営により効率化を追求。地域農業を守りたい
|
![]() |
![]() |
岩津ねぎ栽培に奮闘中
|
![]() |
![]() |
夏は「たじまピーマン」冬は「ネギマッチョ」に全力集中!
|
![]() |
![]() |
「播州百日どり」で多可町を盛りあげたい
|
![]() |
![]() |
「食と健康に繋がる畑づくりを目指します
|
![]() |
![]() |
丹波で旨い米とにんじんづくりに全力!
|
![]() |
![]() |
いちご栽培で多可町を活気づけたい!
|
![]() |
![]() |
地域の感謝や励ましに応え、ますます貢献したい!
|
![]() |
![]() |
思いやりと助け合いで、理想の農業を求めて!
|
![]() |
![]() |
子どもの頃からの夢が(夢芽)職業に!
|
![]() |
![]() |
しいたけ農園を継承し、経営規模の拡大を目指して!
|
![]() |
![]() |
行動力で思いを実現!
|
兵庫県内の四季の風景
![]() |
![]() |
兵庫ノリの養殖シーズン到来
|
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点電話:078-331-5924