このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

兵庫フォトレポート(2023年)

農林水産施策に関する講演・説明会等を掲載しています。

農林水産業の生産現場や取り組み等を掲載しています。
(キラリ☆現場にて)

兵庫県内で撮影された四季の風景等を掲載しています。


   左の「ロゴ」をクリックしていただくと各ページへ移動します。

・これまでのフォトレポート
  2022年2021年2020年/ 
  2019年2018年2017年2016年 


農林水産施策、食育・イベントの現場から

若手農業者との意見交換会を開催しました

令和5年2月16日(木曜日)、近畿農政局兵庫県拠点は、「若手農業者との意見交換会」を開催し、兵庫県内の6市町から7名の若手農業者に参加いただきました。

詳しくはコチラ>>>


スマート農業にかかる基礎研修会に参加しました

令和5年1月27日(金曜日)に神戸市東灘区において、JA兵庫中央会のスマート農業にかかる基礎研修会が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


第5回獣がいフォーラムに参加しました

令和5年2月5日(日曜日)、丹波篠山市において第5回獣がいフォーラムが開催されました。

詳しくはコチラ>>>


『阪神産』黒大豆枝豆の有効利用に係る
                         成果報告会が開催されました

令和5年1月24日(火曜日)、兵庫県三田庁舎において、現在未利用となっている阪神産黒大豆枝豆を使った加工品開発の成果報告会が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


建屋地域棚田振興協議会設立総会が開催されました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和5年2月1日(水曜日)、養父市三谷校区自治協議会において開催された、建屋地域棚田振興協議会設立総会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


第2回ひょうご農福連携コンテストに出席しました

令和5年1月30日(月曜日)、兵庫県福祉センターにおいて第2回ひょうご農福連携コンテスト(兵庫県主催)が開催され、兵庫県拠点から総括農政推進官が審査員として出席しました。

詳しくはコチラ>>>


第60回淡路農林水産祭に参加しました

令和5年1月15日(日曜日)淡路市の伊弉諾(いざなぎ)神宮において開催された、第60回淡路農林水産祭に参加しました。

詳しくはコチラ>>>


第2回養父市建屋地域棚田振興協議会設立準備会に
                                                    出席しました

令和5年1月18日(水曜日)養父市建屋校区自治協議会において開催された第2回建屋地域棚田振興協議会設立準備会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT                                   FES.兵庫」が開催されました

令和5年1月14日(火曜日)~15日(水曜日)の2日間、「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.兵庫」が神戸市で開催されました。

詳しくはコチラ>>>


近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)
                                 選定証授与式を開催しました

令和5年1月10日(火曜日)、近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)選定証授与式を開催し、ビジネス・イノベーション部門で選ばれた兵庫県立香住高等学校に対して、選定証の授与を行いました。

詳しくはコチラ>>>

農林水産業の生産現場から(キラリ☆現場にて)

有機で地域のハブを担いたい      
                       ~株式会社やがて   黒瀬啓介さん~

丹波篠山市で、有機JAS認証を取得した、丹波黒枝豆・丹波黒大豆、丹波大納言小豆、オーガニックローズ、オーガニックハーブなどを生産されている「株式会社やがて(Earth color garden)」代表取締役の黒瀬啓介さんにお話を伺いました。
詳しくはコチラ>>>



移住して5年・地域で任される存在に      
                       ~遊楽里農園代表   中西 秀志さん~

宍粟市で農薬・化学肥料を使用しない農業とカフェ経営をされている遊楽里農園代表の中島秀志さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>



兵庫県内の四季の風景



農林水産省及び各地方農政局の「フォトレポート・フォトギャラリー」等

農林水産省「フォトレポートギャラリー」(農林水産省へリンク)

北海道農政事務所「フォトレポート集」(北海道農政事務所へリンク)

東北農政局「東北フォトレポートギャラリー」(東北農政局へリンク)

関東農政局「フォトレポートギャラリー」(関東農政局へリンク)

北陸農政局「フォト・ギャラリー」(北陸農政局へリンク)

東海農政局「東海フォトレポート」(東海農政局へリンク)

近畿農政局「近畿フォトレポート」(近畿農政局へリンク)

中国四国農政局「フォトレポートギャラリー」(中国四国農政局へリンク)

九州農政局「あぜみち写真館」(九州農政局へリンク)

お問合せ先

近畿農政局兵庫県拠点
電話:078-331-5924