このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

フォトレポート(2022年)

農林水産施策に関する講演・説明会等を掲載しています。

農林水産業の生産現場や取り組み等を掲載しています。
(キラリ☆現場にて)

兵庫県内で撮影された四季の風景等を掲載しています。


   左の「ロゴ」をクリックしていただくと各ページへ移動します。

・これまでのフォトレポート
  2021年2020年2019年
  2018年2017年2016年 

農林水産施策、食育・イベントの現場から

近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)
                               選定証授与式を開催しました

令和4年12月22日(木曜日)、近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)選定証授与式を開催し、ビジネス・イノベーション部門で選ばれたプラスワングループに対して、選定証の授与を行いました。

詳しくはコチラ>>>


食品表示制度と米のトレーサビリティ法の
                          概要について講義しました

令和4年12月22日(木曜日)、加西市にある兵庫県立農業大学校の学生(2年生)21名を対象に、出張講座を実施しました。

詳しくはコチラ>>>


令和4年度みのりの祭典が開催されました

令和4年12月10日(土曜日)に、年に一度の収穫祭「みのりの祭典」が神戸市の湊川公園で開催されました。

詳しくはコチラ>>>


南あわじ市のため池で「かいぼり」が行われました

令和4年12月10日(土曜日)に、兵庫県南あわじ市の西ノ池で「かいぼり」が行われました。

詳しくはコチラ>>>


JA&クボタ転作サポート農機フェア2022に
                                               参加しました

令和4年11月30日~12月1日の2日間、JA&クボタ転作サポート農機フェア2022が三木市のかじやの里メッセみきで開催されました。

詳しくはコチラ>>>


【産官学連携】
     東播磨の地域食材(大麦)を活用した商品開発

「東播磨の地域食材(麦類)等活用に関する連携協定」が締結されている4者の間で、連携事業の一環として
大麦を活用した新商品が販売されました。

詳しくはコチラ>>>


令和4年度堆きゅう肥共励会の表彰式が行われました

令和4年度11月17日木曜日、兵庫県畜産協会主催の畜産環境保全研修会において「令和4年度堆きゅう肥共励会」の表彰式が行われました。


詳しくはコチラ>>>




但馬地域で初めての
新規就農希望者向けバスツアーが開催されました

令和4年10月28日・29日、初めての但馬地域新規就農希望者向けバスツアーが開催され、20代から70代までの幅広い年代の方々が参加されました。


詳しくはコチラ>>>


農と食で感じる”きたはりま”
『令和4年度北播磨「農」と「食」の祭典』に参加しました

令和4年11月3日、北播磨の農と食と文化が一同に集う、『令和4年度北播磨「農」と「食」の祭典』が兵庫県立フラワーセンターで開催されました。


詳しくはコチラ>>>


令和4年度養鶏講習会に参加しました

10月20日(木曜日)、兵庫県養鶏協会主催の養鶏講習会が開催されました。例年は会員限定の講習会ですが、今回は生産者、行政機関関係者など約100名が参加しました。(オンライン参加者含む)


詳しくはコチラ>>>


+NUKUMORIマルシェ(第19回)が開催されました

10月25日(火曜日)、兵庫県の障害福祉サービス事業所等による+NUKUMORIマルシェが、兵庫県庁SDGsWEEKの取組の一つとして開催されました。


詳しくはコチラ>>>


記念シンポジウムに出席しました

10月4日(火曜日)、神戸市の西食品衛生協会創立40周年を記念し開催された記念シンポジウムに出席しました


詳しくはコチラ>>>


兵庫の農業を元気にする懇談会in稲美町を実施しました

9月8日(木曜日)、稲美町農業青年クラブに所属している農業者8名と意見交換を行いました。


詳しくはコチラ>>>


第1回JAスマート農業推進研究会に参加しました

9月7日(水曜日)、兵庫県農業会館においてJA兵庫中央会を事務局とした第1回目のJAスマート農業推進研究会が開催されました。

詳しくはコチラ>>>


中播磨地域スマート農業機械実演会に参加しました

8月31日(水曜日)、姫路市農業振興センターにおいて、各メーカーのスマート農業機械の実演会が開催され、約200名が参加しました。


詳しくはコチラ>>>


高校生が考案したメニューがサービスエリアで限定販売中

8月28日(日曜日)、宝塚サービスエリアにおいて高校生考案メニューコンテストの表彰式が行われました。
最優秀賞を受賞した「三度(みたび)楽しい!丹波地どりと黒枝豆のひつまぶし丼」が、現在、期間限定で販売中です。


詳しくはコチラ>>>


兵庫農業女子会を開催しました

8月4日(木曜日)、南あわじ市の吉備国際大学(農学部) 「南あわじ志知キャンパス」において、兵庫県内の女性農業者が集まり交流を深めました。(主催:南あわじ市、近畿農政局兵庫県拠点)

詳しくはコチラ>>>


リモコン草刈り機実演会に参加しました

養父市八鹿町で開催されたリモコン草刈り機実演会に参加しました。

詳しくはコチラ>>>


食料自給率と農業に関する出前授業を行いました

ラーンネット・グローバルスクール(神戸市)からの依頼を受けて、食料自給率と農業に関する出前授業を行いました。

詳しくはコチラ>>>


養父市建屋地域棚田振興協議会設立準備会に出席しました

養父市建屋地区自治協議会において開催された、建屋地域棚田振興御協議会設立準備会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


産学連携有馬高等学校×光明興業(株)×西日本高速道路SHD(株)第3弾
高校生考案 最優秀メニュー決定

産学連携の取組の第3弾として、お宝食材(兵庫県の食材)のPRをする高校生考案メニュー19作品の中から、厳正な審査の結果、最優秀メニューが決定しました。

詳しくはコチラ>>>


加古川刑務所との農福連携意見交換会に出席しました

近畿農政局兵庫県拠点は、加古川刑務所で開催された農福連携意見交換会に出席しました。

詳しくはコチラ>>>


  

食品価格動向調査協力店に感謝状を贈呈しました

食品価格動向調査にご協力いただいたことに感謝の意を表すため、近畿農政局長感謝状を贈呈しました。

詳しくはコチラ>>>


 

元町1番街で「水曜市」2年ぶりに再開

神戸市中央区の元町1番街で「地産地消」をテーマにした「水曜市」が2年ぶりに再開されました。

詳しくはコチラ>>>



みどりの食料システム戦略について講演をしました

令和4年度農業共済組合職員研修会へリモートにより出席し講演を行いました。

詳しくはコチラ>>>


令和3年度全国麦作共励会にて農林水産大臣賞を受賞

株式会社グリーンファーム揖西(たつの市)が、令和3年全国麦作共励会において農林水産大臣賞を受賞されました。

詳しくはコチラ>>>


専門調査員基礎的研修(一般)を実施しました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和4年3月17日、令和4年度から新規に専門調査員になられる方を対象に『専門調査員基礎的研修(一般)』を実施しました。

詳しくはコチラ>>>


令和3年度兵庫県GAP推進大会に参加しました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和4年2月22日、神戸市で開催された「令和3年度兵庫県GAP推進大会」に参加しました。

詳しくはコチラ>>>


食品表示制度と米のトレーサビリティ法の
概要について講義をしました

近畿農政局兵庫県拠点は、令和 4 118日(火曜日)に、兵庫県加西市にある 兵庫県立農業大学校の学生(2年生) 8名を対象に、Web方式による出張講座を実施しました。

詳しくはコチラ>>>


農林水産業の生産現場から(キラリ☆現場にて)

こだわり原料のペットフードで地域の課題を解決したい      
     ~特定非営利法人 cambio  後藤 高広さん~

多可町でシカ肉ペットフードを製造する、特定非営利法人cambio理事長後藤高広さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


安全・安心を食卓へ!      
     ~NF Farm  狭間健治さん・瞳さん~

平成28年に結婚と同時に就農し養父市大屋町にIターン、有機JAS認定を取得し、有機野菜を中心に栽培している狭間健治さん・瞳さんご夫妻にお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


特別栽培たまねぎ・美味しさの秘密は「竹粉」       
     ~池上農場代表取締役  齋藤 亜紀美さん~

淡路市で特別栽培たまねぎ「あやたけ」を栽培されている、株式会社池上農場代表取締役の齋藤亜紀美さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


有機栽培のニンニクを多可町の特産品に育てたい!       
     ~多可町  藤岡 啓志郎さん~

多可町で農業を営む「(株)アグリブライト」の藤岡啓志郎さんに
お話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


オーガニック野菜で日常に華やかな感動を       
     ~神戸市  鈴木 広史さん・彩さん~

丹神戸市北区で農薬、化学肥料を使用せず有機栽培にて野菜を生産し、その野菜を使って”ベジタブルアレンジメント”を製作、販売している鈴木広史さん、彩さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>



デカンショの郷から有機農業の発展を!        
     ~丹波篠山市  酒井 菊代さん~

丹波篠山市油井で、有機農業に携わって40年以上、有機JAS認定も取得されている酒井菊代さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


安定経営は変化から!        
     ~たつの市  安原 光寿さん~

たつの市において、11棟のハウスで「花壇苗」を栽培されている、ヒットファクトリー代表の安原光寿さんにお話をお伺いしました。

詳しくはコチラ>>>


自然をそのままビン詰めした天然はちみつ
                      本当の美味しさを味わってほしい!
     ~神戸市北区  稲田 慎二さん~

神戸市北区で養蜂業を営む「いなだ養蜂園」の稲田慎二さん、結花さんご夫妻にお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


美方大納言小豆で未来へつなぐ!伝統と故郷(ふるさと)
     ~香美町  三浦 由紀子さん~

美方郡香美町で美方大納言小豆の栽培・カフェ経営をされている「aoite.azuki.base(アオイテ・アズキ・ベース)の三浦由紀子さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


フルーツで南あわじ市を元気に!
     ~南あわじ市 井上 佐苗さん~

南あわじ市で、認定新規就農者として「いちじく」と「ぶどう」を栽培している、澤内ファームの井上 佐苗(旧姓:澤内)さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>


国内チーズコンテストで農林水産大臣賞受賞!
     ~丹波市  婦木敬介さん~

「第13回ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」
ハード熟成6カ月以上部門「蔵熟成ゴーダ」で、農林水産大臣
賞を受賞された婦木敬介さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


丹波篠山を『和綿の里』に
     ~丹波篠山市  森田耕司さん~

丹波篠山市で、栽培期間中、農薬・化学肥料を使わずに生産した農産物(和綿、水稲、黒大豆)で商品の開発・製造・販売を行っている quatre ferme の森田耕司さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


お客様がくつろげるいちご農園を目指して
     ~加西市  穴田彰一さん~

加西市でいちごの観光農園『かぐや農園』を営んでおられる農業法人エボルオ株式会社の代表取締役 穴田彰一さんにお話を伺いました。

詳しくはコチラ>>>


兵庫県内の四季の風景

タマネギの定植とレタスのトンネル(淡路島)

淡路島のタマネギは、9月に種をまいて、成長した苗を11月~12月に定植します。

詳しくはコチラ>>>


加西市のため池にコウノトリが飛来しました(加西市)

加西市のため池に多くのコウノトリが飛来して、羽を休めたり、餌を探したりしています。

詳しくはコチラ>>>


今年もひまわりが満開です(佐用町)

佐用町南光ひまわり畑が開園中です!たくさんのひまわりが元気に見頃を迎えています。

詳しくはコチラ>>>


夏空を彩る花火「宝塚ダリア園」が開園してます(宝塚市)

宝塚市北部の佐曽利(さそり)地区にある宝塚ダリア園が7月15(金曜日)から開園しています。

詳しくはコチラ>>>


黄金色に輝く もち麦 が収穫期を迎えました(加東市)

加東市が特産化を図る『もち麦』が収穫期を迎えています。

詳しくはコチラ>>>

お問合せ先

近畿農政局兵庫県拠点
電話:078-331-5924