黄金色に輝くもち麦が収穫期を迎えました(加東市)
加東市が特産化を図る『もち麦』が収穫期を迎えています。平成29年度から、もち麦(品種名:キラリモチ)の栽培が始まり、現在では市内で約100haが栽培されています。
加東市産もち麦の生産量の増大、品質向上及び特産品化を図るため、市、生産者、兵庫県、JAみのり、株式会社マルヤナギ小倉屋が連携して、加東市もち麦活用協議会を令和元年度に立ち上げました。
協議会では、特産もち麦の紹介・宣伝や販路拡大などの振興育成を図る取組を行い、Instagram等を通じ、情報の発信を行っています。
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点電話:078-331-5924