第4回ひょうご農福チャレンジコンテストに出席しました
【受賞者を囲んで】
近畿農政局兵庫県拠点は、令和7年3月19日(水曜日)に兵庫県小野市うるおい交流館エクラ市民交流ホールで開催された第4回ひょうご農福チャレンジコンテストに大木総括農政推進官が審査員として出席しました。
エントリーのあった県内6か所の福祉サービス事業所から、特色ある農福連携の取組、これから取り組もうとしているプランやアイデアの発表がありました。
審査は、取組内容の実現性、地域への貢献性、発展性及び自立性等の視点から行われ、最も評価が高かった「わんにゃんワークス」と「生活介護事業所 農楽NORA」の2事業所がグランプリを受賞しました。また、優秀賞に「就労継続支援A型施設 げんぶ」、審査委員特別賞に「赤穂市立さくら園」が選ばれました。
コンテストの終了後は、同会場にて「ひょうご農福連携フォーラムin小野」が開催され、兵庫県立大学緑環境景観マネジメント研究科教授 豊田正博氏による「広がる農福連携への期待」、一般社団法人エィビーエス代表理事 臼井英之氏によるWORK SHOP 宿花(よみはな)での農福連携の取組「よみはなアグリパーク構想について」の講演がありました。その後、登壇者に小野市長を迎え「本県における農福連携の発展にむけて」と題したパネルディスカッションが行われ、来場した多くの方に農福連携について知っていただく機会となりました。
【わんにゃんワークス】
【生活介護事業所 農楽NORA】
【就労継続支援A型施設げんぶ】
【赤穂市立さくら園】
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点
ダイヤルイン:078-331-5924