新茶のふるまい
平成29年5月8日(月曜日)から5月14日(日曜日)までの一週間、和束町商工会が運営する和束町観光案内所において「新茶
のふるまい」イベントが開催されました。
期間中、来訪者には、和束町の気候と土壌を活かし栽培された香り高い新茶がふるまわれました。
なお、和束町観光案内所は、平成29年4月10日(月曜日)に、宇治茶の郷、和束町(茶源郷)をPRする観光拠点として、和束
町にオープンしたもので、現在開催中のお茶の京都博と併せ、観光だけでなく景観・お茶文化の維持・継承、お茶の生産振興
としての役割も期待されます。
4月にオープンした「和束町観光案内所」 |
![]() |
来訪者に和束でとれた新茶がふるまわれました。 |
宇治茶の郷として京都府景観遺産に登録された和束の茶畑 |
![]() |
和束ウォーキングMAP |
お問合せ先
京都府拠点担当者:総括班
ダイヤルイン:075-414-9015
FAX:075-414-9057