このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

「富有(ふゆう)柿」の最盛期を迎えています ~JAならけん西吉野柿選果場~

奈良県は全国有数の柿の産地で、中でも五條市は柿の栽培が盛んな地域です。7月のハウス柿の出荷に始まり、9月からは露地柿の刀根早生(とねわせ)柿、平核無(ひらたねなし)柿、そして今は富有柿が最盛期を迎えています。今年は天候にも恵まれ、JAならけん西吉野柿選果場では、14000~15000トンの出荷を予定しています。
毎年、11月23日(祝)には、JAならけん西吉野柿部会青年部が中心となって、選果場内で「柿の里まつり」が開催されます。今年も例年並みの来場者数(約5000人)を見込んでいるとのことです。

(取材・撮影:令和5年10月)

【生産者から出荷された富有柿】

【生産者から出荷された富有柿】

1日に約15000コンテナを生産者から受け入れています。


【生産者ごとのバーコードで管理】

【生産者ごとのバーコードで管理】

荷受けした柿のコンテナには生産者別のバーコードシールが貼られており、選果から清算まで管理することができます。


【選果の様子】

【選果の様子】

選果場には写真のようなラインが4つあります。


【選果の様子】

【選果の様子】

慣れた手つきで次から次へと送られてくる柿を選果していきます。

手選別された柿は、さらにAIビジョンカメラを搭載したセンサー式選別機でサイズ、等級別に仕分けされます。


【選果された柿】

【選果された柿】

仕分けされた柿は、箱詰めされて全国へ出荷されます。


【選果場直売所】

【選果場直売所】

昨年リニューアルされた選果場の敷地内にある直売所には、贈答用や家庭用の柿のほか、柿を使った加工品などが販売されています。


【化粧箱に詰められた贈答用の柿】

   【化粧箱に詰められた贈答用の柿】 


 【手頃な価格で販売されている家庭用の柿】

【手頃な価格で販売されている家庭用の柿】

関西地域では旬を迎えている「富有柿」(甘柿)が人気とのことで、特に土日には多くの人でにぎわうそうです。

【お問い合わせ】

JAならけん西吉野柿選果場
   電  話            0747-34-0105
   ホームページ  https://nishiyoshino-kaki.com/about/


JAならけん営農販売部営農販売課
   電 話             0742-27-4102

お問合せ先

奈良県拠点

電話:0742-32-1870