地元の農家みんなで盛り上げる直売所~アグリかわちながの
大阪南農業協同組合河内長野支店(大阪府河内長野市本多町4-8)の敷地内で営業している直売所「アグリかわちながの」を紹介します。
【アグリかわちながの】

【売場の様子(みかん)】
河内長野市農林水産物直販所協議会が運営
「アグリかわちながの」は、河内長野市農林水産物直販所協議会(以下「協議会」という。)が運営する店舗であり、協議会は、河内長野市の生産者約100名で組織する農業者だけの組織です。

【売場の様子(ほうれん草)】
歴史は長いんです
協議会自体は、結成から30年近くなります。
当初は、朝市に始まりログハウス調の常設店舗で午前中のみの販売を経て、15年前に現在の店舗に移転し、現在の営業スタイルが始まった。
現在は、年中無休(正月は除く)、9時から16時、毎月第一月曜日はお客様感謝デーも開催されています。

【売場の様子(花)】
若年層から高年層まで様々な生産者が集結しています
本協議会の特徴は、出荷者の年齢層の幅広さです。
60から80歳代の会員が約9割弱、40歳代以下が約1割、50歳代はほとんどいない状態です。
協議会の運営では、高年層の経験・知恵、若年層の発想・パワーと、お互いの良いところがそれぞれ発揮されています。

【元気よく営業中】
会長・副会長ともに30歳代
お話を伺った会長の垣内義人さんと副会長の川端訓史さんのお二人とも30歳代と若手。
お二人とも営農に熱心で協議会の運営にも前向きに取り組んでおられ、近畿農政局大阪府拠点とは、以前から個別で意見交換をさせて頂いています。
会長からは「今後も河内長野市の農業発展に努める」と、心強い言葉を頂きました。
お問合せ先
大阪府拠点
TEL番号:06-6941-9062
FAX番号:06-6943-9699