このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

「栗東いちじく」の盛り上げに奮闘‼

滋賀県栗東市|栗東いちじく生産組合  組合長  中井栄緒さん

栗東市蜂屋で、栗東いちじく生産組合の組合長を務める中井栄緒さんと意見交換を行いました。栗東いちじく生産組合のいちじくは、滋賀県から「環境こだわり農産物」として認証を受けています。すべての生産者がビニールハウスによる雨除け栽培に取り組むことで、天気や病害虫の影響を受けにくく、農薬の使用を抑えるという工夫をされています。  

組合長 中井栄緒さん
栗東いちじく生産組合  組合長  中井栄緒さん
                  

  いちじくの妖精マオマオ

また、自らをいちじくの妖精「マオマオ」と名乗り、個人の
SNSで情報発信するなど、精力的に地域の特産物としての定着を図っておられます。                                                                           
                                                                                              いちじくの妖精マオマオ


自作の帽子でいちじくを
PR

「栗東いちじく」の生産者は現在14名ですが、高齢化が進んでおり、生産量の減少が課題となっています。そんな中、最年少の中井さんは、「栗東いちじく」を盛り上げていこうと組合長を引き受け、自作のいちじく帽子をかぶりPR活動に励んておられます。


     色づき始めたいちじく
    色づき始めたいちじく


いちじくの集荷
出荷されるいちじく             (写真:中井栄緒さん提供) 

加工品への取組

「栗東いちじく」を存分に楽しんでもらうため、ジャムなどの加工品も製造・販売しています。
また、地元の道の駅や直売所ではいちじくソフトクリームやジェラートなどを販売。ほんのりと優しい甘さが人気です。                                                                                     
   





栗東いちじく出荷開始

8
月1日、JAレーク滋賀の施設で「栗東いちじく」の初出荷出発式が開かれました。10月下旬頃まで、滋賀県の市場や地元の道の駅、直売所などで販売されます。


りっとういちじくジャム  栗東いちじくソフトクリーム
組合で手作りしているいちじくジャム                     栗東いちじくソフトクリーム
ちじく特有の食感が楽しめます
                                                             (
写真:(一社)栗東市観光協会提供 


コンサートのチラシ



栗東いちじくと音楽のコラボ企画復活!  

本年は、コロナ禍で休止していた「栗東いちじく」のPRイベント「りっとう無花果コンサート」が再開されました。いちじくにまつわる史実をベースにしたオリジナルストーリーとクラシック音楽が楽しめ、「栗東いちじく」の知名度向上に大きく貢献しています。


中井さんは、今後も「栗東いちじく」を盛り上げ、新しい取組にもチャレンジし、地域のブランド農産物として守っていきたいと力強く語っておられました。


◎ マオマオファーム (Instagram
https://www.instagram.com/figmao/

お問合せ先

滋賀県拠点 地方参事官室
TEL:077-522-4261