このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

滋賀県拠点における消費者の理解熟成に向けた取組
 ーコープしが商品大交流会でみどり戦略等をPRー


滋賀県拠点では、令和6年2月17日(土曜日)
びわ湖大津プリンスホテルで開催されましたコープしが「帰ってきた!商品大交流会」に参加し、消費者の方へ「みどりの食料システム戦略」(以下「みどり戦略」という。)の理解の促進を図る取組を行いました。




滋賀県拠点のブースでは、みどり戦略のパネル展示を行うほか、子供でもみどり戦略を楽しく学べる「すごろく」のついた近畿農政局作成のパンフレット、ジュニア農林水産白書などを配布し、みどり戦略等についてPRを行いました。

コープしがは今年度で設立30周年を迎えましたが、大津市での商品大交流会の開催は初めてのことであり、組合員等約1,200名、64の生産者やメーカーが参加の下、試食・交流・即売が行われ、会場は熱気に包まれる様子が伺われるなど、昨年11月にコロナ禍で4年ぶりの開催となった長浜市での商品大交流会に引続き今回の商品大交流会も大盛況に終わりました。
滋賀県拠点においては、今後とも関係機関等との連携を図りながら、消費者等に対して各種施策等をPRしていきたいと考えています。

理事長
(写真)右より、生活協同組合コープしが 白石理事長、
近畿農政局滋賀県拠点 村山地方参事官






ブース

みどり戦略のブース全体





お問合せ先

滋賀県拠点 地方参事官室
TEL:077-522-4261