このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

甲賀地域集落営農法人連絡協議会の先進地視察研修会が開催されました

滋賀県(甲良町・東近江市)|甲賀地域集落営農法人連絡協議会

令和7年11月、甲賀地域集落営農法人連絡協議会主催の先進地視察研修会が開催されました。
当日は関係機関も含め、40名以上が参加する盛況なものとなりました。

【研修先】
・農事組合法人 ファームかなや(滋賀県犬上郡甲良町金屋)
・農事組合法人 NAWSON堺(滋賀県東近江市建部堺町) ⇒ ※農作業全体を受託している「山秀ファーム」も参加

【研修内容】
・組織の概要及び組織体制について
・人材育成と組織の継承について
・6次産業化の取組について(農事組合法人 ファームかなや)

研修先の各代表から組織体制や人材育成等の取組の説明をいただき、その後、圃場や管理倉庫等の施設を見学させていただきました。
また、昼食には6次産業化に取組んでいる、「農事組合法人 ファームかなや」が運営する農家レストラン「おだいどこ野幸」の手作り弁当を参加者全員で味わいました。

研修会に参加された方は、集落営農法人として同じ課題や問題点を持っており、今回の視察研修会の内容はとても参考になったとの感想がありました。


「農事組合法人 ファームかなや」での研修


「農事組合法人 ファームかなや」代表理事 鋒山氏(左)、川村氏(右)


農家レストラン「おだいどこ野幸」のお弁当


近畿農政局滋賀県拠点からの情報発信


「農事組合法人 ファームかなや」のハウス施設


ハウス内で栽培されているミニトマト


「農事組合法人 ファームかなや」播種アタッチメント


「農事組合法人 NAWSON堺」での研修


「山秀ファーム」代表 山田氏(左)、「農事組合法人 NAWSON堺」代表理事 小寺氏(右)


「農事組合法人 NAWSON堺」の圃場


「山秀ファーム」の管理倉庫


「山秀ファーム」山田氏による管理倉庫内の設備説明

お問合せ先

滋賀県拠点 地方参事官室
TEL:077-522-4261