藏光さんご夫婦
収穫されたばかりのみかん
販売用のカーネーション
|
都会生活から農家の嫁になるべく修行中 (日高川町松瀬 藏光農園 藏光 綾子さん)
農業経営の概要
東京で会社員生活を送っていましたが、夫が地元に戻ることになり、2011年に夫婦で就農しました。現在、柑橘類(温州みかん、さつきハッサク等)、南高梅、カーネーションを夫と両親の4人で栽培しています。 消費者の方に明らかに違いを感じていただけるものを生産し、日々の発信をしつつ、地域全体の維持、発展を視野に入れた活動をすることを心がけています。 柑橘類の販売先は個人の方向けのネット通販や、ネットスーパーさんへの卸が中心です。口コミでたくさんのお客様にご要望いただいております。 またレストランさんにご利用いただくことで、農産物の新たな魅力の提案をしております。
課題
収穫が集中し、一度に大量に販売しなければならない南高梅と、現在は父母が中心となって経営しているカーネーションの販売先の開拓です。
将来に向けて
都会の人に楽しい収穫だけでなく、農業、農家の厳しさも体験してもらえるような農業体験や農家民泊にも取組んでいきたいです。 一次産業に従事する人が食の中心となるような世の中になるといいなぁ、と思います。
和歌山県拠点から一言
綾子さんは、田舎暮らしをはじめた「農家の嫁」の視点から農家の日々を全国にブログで情報発信するとともに、農林水産省が企画する「農業女子プロジェクト」メンバーとして、様々なイベント等にも参加頂いています。
藏光農園サイト
http://www.kuramitsu-farm.com/
藏光農園フェイスブック
~マスコットキャラ「くらぴょん」のページ
https://www.facebook.com/kuramitsu.farm/
ブログ「農家の嫁修行日記@和歌山」
~農園の出来事を毎日記録中!
http://noukayome1.blog111.fc2.com/
|