このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

みどり認定

   令和4年7月1日、環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(みどりの食料システム法)が施行されました。
   この法律は、みどりの食料システム戦略の実現に向けた基本理念を定めるとともに、環境負荷の低減に取り組む者の計画を認定し、税制・融資等の支援措置を講ずるものです。
   基本計画は、農林漁業者が税制・融資等の支援措置を受けるための基礎となるもので、市町村及び都道府県が共同で作成し、農林水産大臣に協議し、その同意を得て公表することとされています。
   この「みどりの食料システム法」に基づき、化学肥料・農薬の使用低減、省エネ、温室効果ガスの排出量の削減などに取り組む農業者の認定制度がスタートしています。

パンフレット、認定の手引き等

みどり投資促進税制

みどりの食料システム法に基づく融資の特例

お問合せ先

環境・技術課

担当者:上原、藤本
代表:096-211-9111(内線4150)
ダイヤルイン:096-211-8710

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader