このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

食品表示の監視に関する報道発表資料

令和7年3月

・3月11日 有限会社ヒロムラにおける牛の個体識別番号の不適正表示に対する措置について 

令和6年10月

・10月22日 株式会社蓬の郷における牛の個体識別番号の不適正表示に対する措置について

令和6年9月

・9月20日 株式会社コダマにおける発芽玄米の不適正な有機の表示に対する措置について
     9月3日 暁酵素産業株式会社における清涼飲料水の不適正表示に対する措置について

令和6年7月

・7月30日 株式会社若宮水産におけるさざえの不適正表示に対する措置について

令和6年4月

・4月12日 昭産商事株式会社におけるそうざいの不適正表示に対する措置について

令和6年3月

・3月26日 イオン九州株式会社におけるベーコン類の不適正表示に対する措置について

令和6年2月

・2月6日 株式会社鞠智における菓子類、果実加工品等の不適正表示に対する措置について

令和5年12月

・12月12日 株式会社トライアルカンパニーにおける生鮮水産物及び水産加工品の不適正表示に対する措置について

令和5年11月

・11月14日 株式会社ヒムカ食品における生鮮鶏肉の不適正表示に対する措置について
   11月14日 タツミ商事株式会社における生鮮牛肉の不適正表示に対する措置について

令和5年7月

・7月21日 株式会社一真における牛の個体識別番号の不適正表示に対する措置について

令和5年3月

・3月7日 株式会社小松商店における生鮮農産物の不適正表示に対する措置について

令和5年1月

・1月20日 株式会社ベジプロにおける生鮮農産物の不適正表示に対する措置について

令和4年12月

・12月13日 株式会社熊水における生鮮水産物の不適正表示に対する措置について

令和4年11月

・11月29日 株式会社POWER  EAST CONNECTIONにおけるうなぎ加工品の不適正表示に対する措置について

お問合せ先

消費・安全部 米穀流通・食品表示監視課

代表:096-211-9111(内線4270)
ダイヤルイン:096-300-6146

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader