非補助農業基盤整備資金の対象事業
事業種類 | 事業内容(資金の使い途) |
---|---|
かんがい排水 | 頭首工(井堰)、ため池、農業用排水施設、水路、温水施設等(併せ行う安全施設等の設置を含む)の新設・改良。しゅんせつ船等の取得。 |
畑地かんがい | 畑地かんがい施設(スプリンクラーの立ち上がり,ヘッドを含む)の新設・改良。 |
ほ場整備 | 区画整理,かんがい排水施設,客土,暗渠排水,農道等の工種を総合的に実施する事業 |
暗渠排水 | 完全暗渠(土管の埋設),簡易暗渠(朶木,竹,木材,石れきの埋設),弾丸暗渠(地下穿孔機を牽引する方法)等の新設。 |
客土 | 搬入客土,流水客土,ポンプ客土 |
農道 | 農道(単独舗装や併せ行う安全施設等の設置を含む)の新設・改良。農道橋の新設・改良 |
索道 | 空中ケーブルの新設・改良。軌条(モノラック)の新設・改良 |
畦畔整備 | コンクリート,ブロック,石積畦畔 |
石れき除去 | 耕作に支障となる石れきを除去する事業 |
農地造成 | 畑(普通畑,樹園地〔地目変換の事業を含む〕),田(わさび田等を含む)の造成 |
農地保全 | シラス等特殊土壌対策,急傾斜地帯対策,水質障害対策等の事業 |
防災 | 老朽ため池整備,地盤沈下対策,たん水防除等の事業 |
維持管理 | 土地改良施設の補修,更新,しゅんせつ等の事業(水路の補改修,土水路のコンクリート装甲,フリューム設置,水路や農道の安全施設設置,用排水施設のオーバーホール・塗装,維持管理に必要な建物・施設や機械の取得など) |
農業集落排水 | 宅地内・屋内配水管敷設,集水・合接ますの設置,トイレ・浴室・台所・洗面所の改修工事 |
その他 | 調査設計 |
- 事業内容欄に記載してあるのは、主なものです
- 維持管理事業,集落排水事業の融資についての詳細は、事業名をクリックしてください。
お問合せ先
農村振興部土地改良管理課代表:022-263-1111(内線4101)