このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

吉田川等・高城川等特定都市河川指定に係る「確認書調印式」及び「吉田川・高城川流域治水協議会発足会」に出席しました

8月10日、国土交通省東北地方整備局・宮城県主催による鳴瀬川水系吉田川等・高城川水系高城川等特定都市河川指定に係る「確認書調印式」及び「吉田川・高城川流域治水協議会発足会」が、仙台市で開催され、東北農政局前島局長が出席しました。
鳴瀬川水系吉田川等、高城川水系高城川等が令和5年7月18日に、特定都市河川浸水被害対策法に基づく、東北初となる特定都市河川に指定されたことから、流域関係市町村、宮城県、東北農政局、東北地方整備局が一堂に会し、関係者の協働による流域治水の推進に向けた「確認書調印式」が行われました。
引き続き、「流域治水」の実効性を高めるため、あらゆる関係者の協働による水害に強い地域づくりを実践する「流域水害対策計画」の策定に向けた、「吉田川・高城川流域水害対策協議会」の発足会が開催されました。
発足会の最後には、東北農政局前島局長が代表者挨拶として、「特定都市河川流域における初めての国営総合農地防災事業「吉田川流域地区」の検討を東北地方整備局と連携しながら進めており、全国の流域治水のモデル地区となるよう努めてまいりたい。」との挨拶を行いました。

調印式の様子 確認書調印式での記念撮影 
確認書調印式の様子 確認書調印式での記念撮影
協議会発足会の様子 協議会発足会での挨拶
協議会発足会の様子 協議会発足会での挨拶

お問合せ先

農村振興部事業計画課

担当者:課長補佐(総務)
代表:022-263-1111(内線4135)