プレスリリース
東北管内の「グリーンな栽培体系」の取組事例掲載について(令和7年10月更新)
農林水産省は、みどりの食料システム戦略の実現に向けて、それぞれの産地に適した「環境にやさしい栽培技術」と「省力化に資する先端技術等」を取り入れた「グリーンな栽培体系」をみどりの食料システム戦略推進交付金のうちグリーンな栽培体系加速化事業により推進しています。このたび、東北農政局では管内における「グリーンな栽培体系」の取組事例を更新しましたのでお知らせいたします。
今後における農業現場での実践や取組拡大にご活用ください。
概要
・令和6年度までに33地区で事業を完了し、31地区がグリーンな栽培マニュアル及び産地戦略を策定。令和7年度は新規23地区を含めた43地区で事業実施中(令和7年10月現在)。
なお、事業の詳細については、以下のリンクをご参照ください。
グリーンな栽培体系加速化事業(旧グリーンな栽培体系への転換サポート):東北農政局
https://www.maff.go.jp/tohoku/seisan/gurisapo/gurisapo.html
グリーンな栽培体系:農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/green/index.html
添付資料
東北地域における「グリサポ事業」実施状況(グリーンな栽培体系への転換サポート・グリーンな栽培体系加速化事業)(PDF : 3,732KB)お問合せ先
生産部環境・技術課
担当者:技術指導・普及グループ
代表:022-263-1111(内線4219,4430)
ダイヤルイン:022-221-6193




