このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

六次産業化・地産地消法に基づく事業計画の認定について

東北農政局は、「地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律(六次産業化・地産地消法)」(平成22年法律第67号)に基づき、事業計画の認定を行いました。


令和7年3月31日、「総合化事業計画」2件の認定を行い、東北農政局管内の累計認定件数は387件となりました。

  • 県別の認定件数(累計:令和7年3月31日時点)
県名  総合化事業計画の認定件数 研究開発・成果
利用事業計画
の認定件数
   うち農畜産物関係  うち林産物関係  うち水産物関係
青森県 74(3)  70(2)  4(1) 
岩手県 53(5)  46(2)  4(1)  3(2) 
宮城県 82(1)  66(1)  14 
秋田県 63(2)  58(2) 
山形県 68(1)  64(1) 
福島県 43(2)  43(2) 
合計 383(14)  347(10)  12(1)  24(3) 

注1 : 農林漁業成長産業化ファンド出資案件は(  )書き内数。
注2 : 認定を受けた事業者からの申請により、総合化事業計画30件、研究開発・成果利用事業計画1件の認定を取り消している。

認定事業計画の概要(東北累計:令和7年3月31日現在)(PDF : 91KB) NEWアイコン

 認定事業計画 

 東北管内の認定事業者一覧

六次産業化・地産地消法認定事業者一覧(PDF : 3,421KB) NEWアイコン

参考

全国の「六次産業化・地産地消法」に基づく事業計画の認定状況については、農林水産省ホームページに掲載しておりますので、以下のリンクからご覧ください。

→  https://www.maff.go.jp/j/nousin/inobe/6jika/nintei.html

 

お問合せ先

農村振興部 都市農村交流課
代表:022-263-1111(内線4107)