このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

地理的表示等の不正表示通報窓口

東北農政局では、広く国民の皆様から地理的表示保護制度に係る生産行程管理業務の不適切な遂行状況及び地理的表示又は登録標章の不適切な使用等の様々な情報を受け付けるために、地理的表示等の不正表示通報窓口を設置しています。

地理的表示保護制度に関する違反が疑われる情報をお持ちでしたら、以下の窓口まで御連絡ください。

   東北農政局  経営・事業支援部  輸出促進課
   〒980-0014 仙台市青葉区本町3-3-1仙台合同庁舎A棟
   TEL  : 022-263-1111(内線4071、4442、4568)
   mail : contact_gi02@maff.go.jp
     
郵便、電子メールの場合は、下記の情報提供用紙にて御連絡ください。
地理的表示又はGIマークの不正表示関係はこちら  → 情報提供用紙(WORD : 13KB)  
生産者団体の生産行程管理業務関係はこちら  → 情報提供用紙(WORD : 12KB)

受付時間(電話の場合)

10時から12時まで、13時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日年末年始を除きます。)

通報時の留意点

  1. 情報の詳細について担当者が電話でお尋ねする場合がありますので、匿名希望の場合でも、極力、氏名、連絡先等の情報提供をお願いします。
  2. 通報者の個人情報については、秘密を保持します。
  3. 案件処理に当たり、通報者の了解なしに個人情報を他へ伝えることはありませんので、御安心ください。
  4. 受け付けた情報については、的確な対応に努めます。ただし、頂いた情報に基づく調査の着手状況(調査を行うかどうかも含め)、調査状況、進捗状況等をお伝えすることはできません。
  5. 「地理的表示等の不正表示通報窓口」は地理的表示保護制度に関する情報窓口です。食品表示法等の他法令に抵触する可能性のある情報については、関係機関に回付する場合があります。

 

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader