このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

東北地域における野菜指定産地

野菜指定産地について

野菜指定産地とは?

野菜指定産地とは、野菜生産出荷安定法(昭和41年法律第103号)の規定に基づき「指定野菜の出荷が行われる一定の生産地域であって、その出荷の安定を図るため当該指定野菜の集団産地として形成することが必要と認められるもの」を、都道府県知事の申し出を受けて、農林水産大臣が指定した産地のことです。
令和7年5月8日現在、全国で851産地、東北地域で120産地が指定されています。

(参考)野菜生産出荷安定法、全国の野菜指定産地の指定状況はこちら[農林水産省へリンク]

指定野菜とは?

指定野菜とは、全国的に流通し、特に消費量が多く重要なものとして国が指定している野菜のことです。
具体的には、野菜生産出荷安定法(昭和41年法律第103号)第2条において「消費量が相対的に多く又は多くなることが見込まれる野菜であって、その種類、通常の出荷時期等により政令で定める種別に属するもの」と定義されており、以下の14種類(30種別)が指定野菜として定められています。

1.キャベツ(春キャベツ、夏秋キャベツ、冬キャベツ)、2.きゅうり(夏秋きゅうり、冬春きゅうり)、3.さといも(秋冬さといも)、4.だいこん(春だいこん、夏だいこん、秋冬だいこん)、5.トマト(夏秋トマト、冬春トマト)、6.なす(夏秋なす、冬春なす)、7.にんじん(春夏にんじん、秋にんじん、冬にんじん)、8.ねぎ(春ねぎ、夏ねぎ、秋冬ねぎ)、9.はくさい(春はくさい、夏はくさい、秋冬はくさい)、10.ピーマン(夏秋ピーマン、冬春ピーマン)、11.レタス(春レタス、夏秋レタス、冬レタス)、12.たまねぎ13.ばれいしょ14.ほうれんそう

(参考)指定野菜一覧(PDF : 109KB)

東北の野菜指定産地一覧(令和7年5月8日現在)

  • 表中の「野菜の種類」をクリックすると、種類毎の野菜指定産地の地図(PDFファイル)がご覧いただけます。
  • 表中の「県名」をクリックすると、県毎の野菜指定産地一覧がご覧いただけます。
野菜の種類 種別 産地数 指定産地名
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
キャベツ(PDF : 135KB) 春キャベツ 1     登米      
夏秋キャベツ 5 八甲田高冷地
三沢
おいらせ
いわて 登米      
冬キャベツ 0            
きゅうり(PDF : 305KB) 夏秋きゅうり 21 三八
十和田
岩手中央
花巻
一関三陸
二戸
胆江
みやぎ仙南
登米
栗原
横手
雄勝
鹿角
仙北
山形
鶴岡
最上
福島北部
会津
福島中部
福島南部
冬春きゅうり 6     石巻
阿武隈
登米
  山形 福島北部
福島南部
さといも(PDF : 105KB) 秋冬さといも 1   きたかみ        
だいこん(PDF : 153KB) 春だいこん 1 三沢          
夏だいこん 7 八甲田高冷地
三沢
下北
とうほく六ヶ所
おいらせ
新郷
北岩手        
秋冬だいこん 1 おいらせ        
たまねぎ(PDF : 111KB) 1           相双 
トマト(PDF : 248KB) 夏秋トマト 21 東青
津軽中部
三八
津軽北西部
西部上北
岩手中央
花北
一関
馬淵川
胆江
横手
雄勝
鹿角
仙北
山形
庄内南部
最上
福島北部
会津
福島中部
福島南部
冬春トマト 1           いわき・楢葉
なす(PDF : 125KB) 夏秋なす 5   一関 古川     福島中部
福島南部
福島北部
冬春なす 0            
にんじん(PDF : 148KB) 春夏にんじん 4 三沢
とうほく天間
六戸
おいらせ
         
秋にんじん 2 八甲田高冷地
とうほく天間
         
冬にんじん 1 おいらせ          
ねぎ(PDF : 385KB) 春ねぎ 0            
夏ねぎ 5 三八
西部上北
津軽北西部
花巻     最上  
秋冬ねぎ 14 十和田おいらせ
津軽北西部
三八
北岩手
花巻
石巻
中新田
能代
北秋鹿角
にかほ
庄内南部
庄内北部
最上
いわき
はくさい(PDF : 106KB) 春はくさい 0            
夏はくさい 0            
秋冬はくさい 1     加美      
ばれいしょ(PDF : 119KB) 4 津軽北部
東部上北
北部上北
とうほく天間
         
ピーマン(PDF : 148KB) 夏秋ピーマン 8 東青
三八
北岩手
花巻
いわい
胆江
      福島北部
福島中部・いわき
冬春ピーマン 0            
ほうれんそう(PDF : 136KB) 6   西根
久慈
大崎
黒川
仙北   会津
レタス(PDF : 143KB) 春レタス 1   花巻        
夏秋レタス 3 八甲田高冷地 北岩手
奥中山
       
冬レタス 0            
120  38 26 14 12 11 19

県別の野菜指定産地一覧はこちら

お問合せ先

生産部園芸特産課

担当者:野菜計画流通係
代表:022-263-1111(内線4397)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader