平成30年度第2回食育セミナー「和食の魅力、再発見!」を開催しました
東北農政局は、平成31年1月31日(木曜日)、福島県福島市で平成30年度第2回食育セミナー「和食の魅力、再発見!」を開催し、福島県内外から65名の参加がありました。本セミナーでは、日本料理店「分とく山」総料理長 野﨑洋光氏をお招きし、「和食スタイル」と題して基調講演をいただきました。
また、(公財)福島県学校給食会 専門栄養技師 井間眞理子氏から「和食を取り入れた学校給食」と題して、(株)はなやか 代表取締役 伊藤惠子氏から「お母さんの味」と題して、それぞれ事例発表をいただきました。
その後、会津大学短期大学部 准教授 鈴木秀子氏をコーディネーターに迎え、「和食の魅力、再発見!」をテーマに、講演者と事例発表者によるパネルディスカッションが行われました。
![]() 佐藤東北農政局次長による主催者挨拶 |
![]() 日本料理店「分とく山」総料理長 野﨑洋光氏による基調講演 |
![]() (公財)福島県学校給食会 専門栄養技師 井間眞理子氏 |
![]() (株)はなやか 代表取締役 伊藤惠子氏 |
![]() 会津大学短期大学部 准教授 鈴木秀子氏 |
![]() パネルディスカッションの様子 |
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:食育推進班
代表:022-263-1111(内線4323、4326)