このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

震災復興室からの情報提供(2024年1月から12月分)

2024年1月15日更新

令和6年度東日本大震災復興特別会計における農林水産関係予算の重点事項

2024年1月18日更新

東北地域の加工・業務用野菜に関するオンラインセミナー・情報交換会

ふくしま農業人育成セミナー 「地域で育てる、みんなで支える新規就農者」

「令和5年度 東北そば研究会」

「大豆単収の向上に関するシンポジウム」

2024年1月19日更新

「新しいさつまいも品種フォーラム2024」

国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラム in 東北

2024年1月26日更新

果樹農業における「みどりの食料システム戦略」の取組推進セミナー

「みどり戦略学生チャレンジ(全国版)」

農林水産業の技術開発に関する要望

2024年2月2日更新

「令和5年度全国果樹農業・近未来シンポジウム~担い手育成・労働力確保、次世代への期待~」

2027年国際園芸博覧会出展のお知らせ

2024年2月7日更新

令和5年度東北地域みどりの食料システム戦略推進Webセミナー~持続性の高い農業にチャレンジする東北地域の取組紹介~」

ノウフク・アワード2023の事例集について

地域づくり支援施策集~令和5年度補正予算に伴う追加施策版~

2024年2月16日更新

「令和5年度全国果樹農業・近未来シンポジウム~担い手育成・労働力確保、次世代への期待~」

令和5年度「強い農業づくり総合支援交付金」及び「産地生産基盤パワーアップ事業」の取組事例

作物統計調査 令和5年産かんしょの作付面積及び収穫量について

「スマート農業実証プロジェクト畑作技術検討会」

地域林政アドバイザー制度について

「食べて応援しよう!in仙台2024」

2024年2月21日更新

「食のサステナビリティ推進フォーラムin東北」

自然災害に備える「農業版BCP」について

「第1回みどり技術ネットワーク全国会議」

日本農業気象学会2024年全国大会in仙台 公開シンポジウム

2024年3月4日更新

食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律案、食料供給困難事態対策法案等の概要

令和5年度「飼料用米多収日本一」の受賞者の決定について

農林水産業の技術開発に関する要望

2024年3月26日更新

令和5年度福島県産農産物等流通実態調査結果について

「令和5年度東北地域みどりの食料システム戦略推進Webセミナー」

「みどりの食料システム戦略」戦略技術の紹介

2024年4月4日更新

デジ活 中山間地域お役立ち情報

地域づくり支援施策集について

「令和5年度女性農業者活躍のための補助金活用事例集」の公表について

「強い農業づくり総合支援交付金及び産地生産基盤パワーアップ事業の優良事例集」の公表について

2024年5月17日更新

特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部改正に関する東北ブロック説明会

農作業中の熱中症への注意喚起、予防対策等情報提供の取組

みどりの食料システム戦略 逆引き施策活用ガイドブックについて

持続可能な食と農の未来を考える公開セミナー

2024年6月18日更新

食料・農業・農村基本法改正法等に関する地方説明会

園芸作物の輸出産地形成支援に係る全国キャラバン

生産性を向上する大豆多収性品種の開発

令和6年度「飼料用米多収日本一」の募集

2024年7月10日更新

農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律(スマート農業技術活用促進法)に関する東北ブロック説明会

酪農経営向け「飼料設計支援プログラム」

2024年7月22日更新

「令和6年度東北地域オーガニックビレッジフォーラム~有機農業の生産から消費まで一貫させた地域ぐるみの取組について考える~」

2024年8月8日更新

「令和6年度 東北そばフォーラム」

2024年8月20日更新

東北ハイテク研究会セミナー「スマート農業技術はどこまで草刈り労働の労苦を軽減できるか -その開発の現状と課題-」

スマート農業技術活用促進法に関する道府県別説明会(令和6年8月~9月)

2024年8月27日更新

東北地域持続的な畜産物生産推進セミナー

2024年9月5日更新

「スマート農業技術活用促進法」に関する県別説明会

2024年10月1日更新

「みどりの食料システム戦略」の理解醸成を図るためリーフレット

    2024年10月18日更新

    「総合防除の普及推進を図るための令和6年度全国キャラバン東北地区」

      2024年10月30日更新

      農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」を基礎から学べる研修会

        (福島県主催)「ふくしま麦フェスタ」

          (福島県主催)福島県農村地域振興セミナー2024「みんなで支え合う農村づくり」

            2024年11月25日更新

            「スマート農業推進フォーラム2024 in 東北 ~スマート農業技術の実装による『みどり戦略』の実現に向けて~」

            「食べて応援しよう!in仙台2025」

              令和6年度農村RMO推進フォーラム

              (農研機構主催)東北地域タマネギ栽培セミナー2025

              2024年12月17日更新

              農福連携推進に向けた東北ブロックセミナー

              東北大豆セミナーの開催

                2024年12月25日更新

                令和6年度オーガニックビレッジ全国集会

                お問合せ先

                   震災復興室
                   〒979-1112
                   福島県双葉郡富岡町中央三丁目6番地
                   電話:0240-23-7462

                PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
                Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

                Get Adobe Reader