震災復興室
福島県の被災12市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村)における、営農再開に向けた農業者の意向把握や地域農業の将来像策定及びその実現に向けた農業者の取組を支援します。新着情報
- フォトレポート(6件)を更新しました。(令和7年10月3日)
- 震災復興室からのセミナーやイベントなどの情報提供を更新しました。[令和7年10月3日]
- 震災復興室だより(第42号)を掲載しました[令和7年5月12日]
震災復興室フォトレポート
![]() |
|
震災復興室からのセミナーやイベントなどの情報提供
東北農政局震災復興室からお知らせがあります。
- 令和7年度(第64回)農林水産祭天皇杯等の選賞について
- フードテック官民協議会ビジネスコンテストのエントリー受付を開始します!
詳しくは震災復興室からの情報提供(2025年10月)をご覧ください
- 過去の情報提供内容は震災復興室からの情報提供をご覧ください
東日本大震災に関する情報
東日本大震災に関する情報(農林水産省ホームページ)
東日本大震災からの農林水産業の復興支援のための取組(農林水産省ホームページ)
東日本大震災復興特別会計における農林水産関係予算
東日本大震災復興特別会計における農林水産関係予算(農林水産省ホームページ)
令和7年度東日本大震災特別会計における農林水産関係予算概算決定について(農林水産省ホームページ)
MAFFアプリ
MAFFアプリは、農業に携わる皆様に役立つ情報を農林水産省から直接お届けするスマホ用アプリです
農業者や農業関係者だけでなく、どなたでもご利用いただけます
詳しくは農林水産省ホームページをご覧ください
震災復興室の概要
震災復興室だより
![]() |
|
東北農政局における復旧・復興支援情報
福島相双復興官民合同チーム営農再開グループによる農業者個別訪問活動
![]() |
|
被災12市町村の地方自治体、関係機関からのお知らせ(外部へリンク)
開催期間 | 名称 | 開催市町村等からのお知らせ |
---|---|---|
- 各お知らせの詳しい内容は、名称をクリックして確認できます。
被災12市町村の地方自治体、関係機関へのリンク
被災12市町村の地方自治体
関係機関へのリンク
消費者の方、生産者の方、事業者の方に知っていただきたい情報
お問合せ先
震災復興室
〒979-1112
福島県双葉郡富岡町中央三丁目6番地
電話:0240-23-7462