震災復興室
福島県の被災12市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村)における、営農再開に向けた農業者の意向把握や地域農業の将来像策定及びその実現に向けた農業者の取組を支援します。新着情報
- 福島相双復興官民合同チーム営農再開グループによる農業者個別訪問活動について[令和3年1月15日]
- 震災復興室だより(第35号)を掲載しました[令和2年12月25日]
- フォトレポートを更新しました[令和2年12月16日]
震災復興室の概要
震災復興室フォトレポート
|
「ちゃばたけおとこ会」を訪問し意見交換を行いました。 令和2年12月16日(福島県川俣町) |
震災復興室だより
|
|
東北農政局における復旧・復興支援情報
福島相双復興官民合同チーム営農再開グループによる農業者個別訪問活動
![]() |
|
トピックス
被災12市町村の地方自治体、関係機関からのお知らせ(外部へリンク)
開催期間 | 名称 | 開催市町村等からのお知らせ |
---|---|---|
- 各お知らせの詳しい内容は、名称をクリックして確認できます。
被災12市町村の地方自治体、関係機関へのリンク
被災12市町村の地方自治体
関係機関へのリンク
消費者の方、生産者の方、事業者の方に知っていただきたい情報
お問合せ先
震災復興室〒970-8026 福島県いわき市平字堂根町4番11号(いわき地方合同庁舎4階)
代表:0246-23-8516
FAX:0246-23-8512