このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

みどり戦略学生チャレンジ賞状授与を行いました(令和7年2月26日)

今年度の第1回みどり戦略学生チャレンジ東北ブロックの大学・専門学校の部において宮城大学の取組「食品残渣由来の肥料を活用した玉ねぎの環境負荷低減栽培の取り組み~次世代を担う子供たちに伝える持続可能な循環型食料生産~」がグランプリを受賞しました。

2月26日に宮城大学太白キャンパスを訪れて応募チーム6名中、代表を務める宮川咲良さん他3名の学生に対して菅家東北農政局長から賞状を授与し意見交換を行いました。

代表の宮川さんからは、「グランプリという素晴らしい賞をいただき大変光栄です。ご指導いただいた先生やご協力をいただいた関係者の皆様に深く感謝いたします。 今回の学生チャレンジに挑戦して、環境問題や持続可能な農業など、これからの日本の食料生産における課題について考えるきっかけになりました。今回の反省点も踏まえ、チームとして来年度以降も活動に励みたいと思っています。」とコメントされました。

菅家局長(左)と代表の宮川さん 受賞した宮城大学の学生と関係者 意見交換の様子

お問合せ先

企画調整室
代表:022-263-1111(内線4080、4405)
ダイヤルイン:022-221-6103