簡単にできる米粉料理・お菓子のレシピをどうぞ!(惣菜類)
米粉のサクサク天ぷら
米粉は油を吸わないので、時間がたってもサクサクしています。
それから、小麦と違いグルテン(膨れる成分)を含まないので、特に冷たい水もいりません、「混ぜて」「からめて」「揚げる」だけすごく簡単!!プロのサクサク衣に近づけるかも??
ただし、米粉は軽いので「しっとり衣」がお好みなら「米粉」の量を半分くらい「小麦粉」とブレンドしてお試し下さい。
材料(18枚)
- 米粉(上新粉) ・・・ 100g
- 水・・・ 180cc
- 卵 ・・・ 1個
- 天ぷら油・・・ 適量
- 野菜など・・・ 適量
作り方
- 熱の通りにくい材料は電子レンジであらかじめ熱を通しておきます。
※特に熱の通りにくい「芋」はレンジ処理をすると、短時間で揚がるため、黒くならない - ボールに、米粉、溶き卵、水を加えてかるく混ぜます。
- 材料を(2)に付け、170度に熱した油で衣がきつね色になるまで揚げる。
※油の温度は、箸で鍋に衣をたらして、鍋の底に着く寸前で浮き上がる程度。
※出来上がりは、大きな泡が小さくなり、箸に細かい振動が感じる程度になればOKです。
料理のワンポイント
かき揚げにする時は、まとまりにくいので、スプーンかフォークで集めるようにすると上手く出来ます。
油を何度も使っていると、油が黒ずんでドロッとしてきます。
そんな黒ずんだ油をさらっとさせるには、「梅干」を2個程そのまま入れて揚げてみましょう。
【資料提供】山岸芳美さん(石川県)
お問合せ先
生産部生産振興課
ダイヤルイン:076-232-4302