統計調査結果から見た北陸農林水産業
更新日:令和5年9月8日
北陸の農林水産業の特徴が一目でわかるように、農林水産統計調査結果からグラフや統計表に整理したものです。
- 令和4年農作物作付(栽培)延べ面積及び耕地利用率(PDF : 158KB)
- 令和4年産大豆生産費(個別経営体)調査結果(PDF : 224KB)
- 令和5年農業構造動態調査結果(令和5年2月1日現在)(PDF : 88KB)
- 令和5年集落営農実態調査結果(令和5年2月1日現在)(PDF : 657KB)
- 令和4年産大豆(乾燥子実)の収穫量結果(PDF : 392KB)
- 令和3年度6次産業化総合調査結果(PDF : 165KB)
- 令和3年市町村別農業産出額(推計)(PDF : 525KB)
- 令和3年林業産出額(PDF : 988KB)
- 令和4年産麦類(子実用)の作付面積及び収穫量結果(確報リンク先)
※確報時点で統計結果に一部更新がありましたので、確報値をご参照ください。 - 令和4年耕地面積(7月15日現在)結果(PDF : 689KB)
お問合せ先
統計部 統計企画課
代表:076-263-2161 (内線3622)
ダイヤルイン:076-232-4892