食の安全と消費者の信頼確保
お知らせ
- 消費者団体との意見交換会(新潟県及び富山県)議事概要【令和2年12月11日開催】(令和3年1月19日)
- 令和2年度北陸農政局「消費・安全対策交付金」に係る事後評価の概要(令和2年12月9日)
- 無人航空機による農薬の空中散布に係る説明会【令和元年8月9日開催】(令和元年9月24日)
安全情報
- 高病原性鳥インフルエンザ
- 北陸農政局管内で感染が確認されたCSF(豚熱)への対応について
- ASF(アフリカ豚熱)について(農林水産省へリンク)
- 牛海綿状脳症(BSE) (農林水産省へリンク)
お知らせ【注意】肉骨粉等を処理するための技術開発について(肉骨粉に関する儲け話にご用心!((一社)日本畜産副産物協会へリンク)
- 農薬
- 肥料
- カドミウム (農林水産省へリンク)
- ヒ素(農林水産省へリンク)
- かび毒(農林水産省へリンク)
- 特用林産物(きのこ、たけのこ、山菜など)(農林水産省へリンク)
- 有害微生物(農林水産省へリンク)
- 野菜の衛生管理に関する情報
- 生物多様性と遺伝子組換え(農林水産省へリンク)
- 飼料(農林水産省へリンク)
- 動物用医薬品(農林水産省へリンク)
- 水産防疫(農林水産省へリンク)
- ペットフード
- トレーサビリティ
- 安全で健やかな食生活を送るために ~家庭でできること~ (農林水産省へリンク)
- 農業生産工程管理(GAP)
- HACCP支援法の紹介
植物防疫
食品表示
- 食品表示に関する取組(農林水産省へリンク)
- 食品表示監視業務
- 関係機関との連携強化