ペットフードに関する情報
ペットフードの安全性を確保するため、平成21年6月にペットフード安全法(愛がん動物用飼料の安全性確保に関する法律)が施行されました。
法律の対象となるのは犬及び猫用のペットフードです。
ペット飼主のみなさまはこちら(環境省へリンク)
ペットフード事業者のみなさま
お知らせ
- ペットフードの自主回収・注意喚起 ((独)農林水産消費安全技術センターへリンク)
リコール情報サイト(消費者庁へリンク)
令和3年10月15日付けで国内の事業者が自主回収をしています 。 - ペットフード試験結果等 (農林水産省へリンク)
- 事業者のみなさま向け説明会等の資料(農林水産省へリンク)
製造・輸入業者届出関係
新規にペットフードの製造又は輸入を行う場合は、個人・法人を問わず、事業者としての届出を行ってく ださい。すでに届出済みの事業者にあっては、届出の内容に変更が生じた場合、その旨を届け出てください。 |
- ペットフード安全法 届出や帳簿に関するマニュアル (PDF)
- 届出様式一式(変更届、廃止届、継承届等を含む) (WORD:26KB)、(PDF:198KB)
- 届出方法
- eMAFFによる届出はこちら
- 電子メールによる届出
上記届出様式に入力又は記入の上、こちらへ送信(北陸農政局畜水産安全管理課窓口) - 郵便等による届出
上記届出様式に記入の上、こちらへ連絡(農林水産省へリンク)してから郵送 - お問合せはこちら(農林水産省へリンク)
新潟県、富山県、石川県及び福井県に本社の所在する事業者の皆様は、北陸農政局に届け出てください。 (各都道府県にある地方農政局の拠点では受付を行っていません。) |
- ペットフード安全法表示チェックシート(農林水産省へリンク)
- ペットフードの検査法((独)農林水産消費安全技術センターへリンク)
- 事業者のみなさま向けQ&A(農林水産省へリンク)
- その他ペットフードの安全関係に関する情報(農林水産省へリンク)
その他リンク集
- 独立行政法人農林水産消費安全技術センター(ペットフード関係法令、通知等)
- English document regarding pet food safety law
- 農業資材審議会飼料分科会・中央環境審議会合同会合(ペットフード関連)(農林水産省へリンク)
- ペットフードの安全確保に関する研究会(農林水産省へリンク)
- 一般社団法人ペットフード協会
- ペットフード公正取引協議会
北陸農政局畜水産安全管理課窓口アドレス
お問合せ先
消費・安全部 畜水産安全管理課
代表:076-263-2161(内線3728)
ダイヤルイン:076-232-4106
FAX:076-263-2215