このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

地産地消

◆地産地消 ◆地産地消等優良活動表彰 ◆地産地消関連リンク

お知らせ

注意喚起

農林水産省の事業に関する情報

地産地消


地産地消とは、国内の地域で生産された農林水産物を、その生産された地域内において消費する取組です。食料自給率の向上に加え、直売所や加工の取組などにより農林漁業の6次産業化や農山漁村の持続的発展につながるものとして、推進を図っています。

地産地消に関する各種資料

地産地消関連の法律など、詳しくお知りになりたい方は以下のリンクを御参照ください。

地産地消の「促進計画」策定状況について

「地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律」第41条に基づく、県及び市町村が策定した地産地消の「促進計画」の直近の策定状況については、下添「地産地消の推進について(5項)」をご覧ください。

地産地消コーディネーター派遣事業及び育成研修会について

1.地産池消コーディネーター派遣事業の募集について⇒募集は終了しました

学校等施設給食に地場産物を安定的に供給する体制整備等を支援することを目的に、地場産物利用推進において、課題を有する地域に対し、地域の派遣申請に基づいて、地場産食材の利用拡大や供給体制作り等に詳しい専門家(地産地消コーディネーター)の派遣を行います。給食事業における地場産物利用の課題解決に本事業を御活用ください。

【募集期間】令和4年6月10日~8月12日
【募集件数】7件程度(過去の派遣地域・団体等の再応募も可能です。)
【派遣対象】地産地消活動を推進する組織・団体、学校給食の調理場、保育園、幼稚園、病院、福祉施設、自治
 体、JA、生産者組織等
【派遣内容】学校給食における地場産物利用拡大に向けた現地指導等
 詳細はこちら:(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)ホームページ[外部リンク]
 ※平成27年度~令和3年度の実施報告もこちらで確認できます。
 お問合せ先:(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)地域活性化チーム
 TEL:03-4335-1984
 Eーmail:chisan@kouryu.or.jp


2.地産地消コーディネーター育成研修会

学校等施設給食で地場産物の使用を進めるには、地場産物を利用する事業者側と、供給する農林水産関係者側の間をつなぐ調整組織や調整役の役割が重要なことから、各地における地産地消の取組を推進するための調整役の育成に向けた研修会を開催しています。
令4年度は「地産地消推進コーディネーター育成研修会」として対面とインターネットで動画配信を行いました。また、研修会の内容はアーカイブ配信を行います。
ビデオ動画配信期間:令和4年12月~令和5年3月末(予定)※事前に参加申込が必要です。
詳細は、以下のリンクを御参照ください。
(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)ホームページ[外部リンク]

「全国農林水産物直売サミット」の開催について

 全国各地の農林水産物直売活動の情報交換を進め、運営の課題解決や情報発信を進めるとともに、直売所間のネットワーク化を進めるために開催しています。本サミットは、全国の直売所の経営ノウハウを学ぶとともに、直売所間の連携を進め、直売活動のさらなる発展に役立てることを目的としています。

「第19回 全国農林水産物直売サミット」は、2020年度、新型コロナウイルス感染症の拡大により日程を延期しておりましたが、2022年11月17日(木曜日)から11月18日(金曜日)に広島県尾道市において開催しました。

  詳細及び開催概要は、以下のリンクを御覧ください。
  (一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)ホームページ[外部リンク]

農林水産物直売所の取組等

地産地消等優良活動表彰
(令和4年度より「地産地消等優良活動表彰」は「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に統合されました。)

  • 農林水産省は、全国各地のそれぞれの立地条件を活かした創意工夫のある様々な地産地消及び国産農林水産物・ 食品の消費拡大の取組を募集し、優れた取組を表彰する「地産地消等優良活動表彰」を実施しています。
    地産地消を推進する団体・企業を表彰し、また、事例集に記載することにより幅広く取り組みを普及します。
  • 令和3年度までの地産地消等優良活動表彰の受賞者等の詳細は、以下のリンク御参照ください。
    (東北地方における優れた取組については、東北農政局長賞を授与しています。)
    地産地消等優良活動表彰
  • 令和4年度より「地産地消等優良活動表彰」は「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に統合されました。
    「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定された優良事例の中から、地域活動による活性化の取組等を「優秀賞」(コミュニティ・地産地消部門)として選定し、表彰しています。
  • ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の概要及び過去の選定事例については、以下のリンクから御紹介しています。
    「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」[外部リンク]

令和3年度地産池消等優良活動表彰の概要

  1. 募集期間:令和3年6月15日(火曜日)から8月11日(水曜日)
  2. 応募者数:93件(部門内訳:生産22件、食品産業43件、教育関係28件)
  3. 東北地域の受賞者
応募部門 受賞 活動主体の名称 地域 活動の概要
食品産業部門 農林水産大臣賞 農業生産法人 有限会社伊豆沼農産 宮城県登米市 農林水産大臣賞〈農業生産法人 有限会社伊豆沼農〉(PDF : 2,071KB)
生産部門 東北農政局長賞 よっちゃん農場 宮城県大崎市 東北農政局長賞〈よっちゃん農場、宮城学院女子大石原研究室・水野水産株式会社、のんき、加美農業高校〉(PDF : 1,792KB)
食品産業部門 東北農政局長賞 宮城学院女子大学現代ビジネス学部石原研究室・水野水産株式会社 宮城県仙台市
食品産業部門 東北農政局長賞 のんき 宮城県石巻市
教育関係部門 東北農政局長賞 宮城県加美農業高等学校 宮城県加美郡色麻町
東北農政局長表彰の様子はこちら


過去の地産地消等優良活動表彰

  • 地産地消等優良活動表彰事業は、平成17年から令和3年度まで開催しました(平成23年を除く)。
  • 東北地域の過去の受賞者は、こちらを御覧ください。

    地産地消関連リンク

    地産地消(地域の農林水産物の利用)の推進[農林水産省へリンク]

    東北6県の地産地消関連ホームページを紹介します。

    青森県
    青森のうまいものたち
    【青森のうまいものたち】
    岩手県
    いわて食財倶楽部
    【いわて食財倶楽部】
    宮城県
    食材王国みやぎ
    【食材王国みやぎ宮城旬鮮探訪】
    秋田県
    あきた食の国ネット
    【あきた食の国ネット】
    山形県
    おいしい山形
    【おいしい山形ホームページ】
    福島県
    福島りんく
    【福島県地産地消のページ】

    お問合せ先

    農村振興部 都市農村交流課

    代表:022-263-1111(内線4107)

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader