広島の消費・安全
BSEなどのリスク管理情報や意見交換会、食品表示、トレーサビリティなど食の安全・安心に関する取組、食育に関する情報 |
米トレーサビリティ法・食糧法「遵守事項」
食品表示とJAS規格
食品表示について情報提供を受けるためのホットラインです。
宅配型講座「食と農の知っ得講座」
食育ひろば
食育推進の取り組み
食育ネットワーク
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」とは、国民一人ひとりがバランスのとれた食生活を実現していくことができるよう、食事の望ましい組み合わせや、おおよその量を分かりやすくイラストで示したもので、農林水産省と厚生労働省が平成17年に決定しました。
教育ファーム
その他
個別課題の対応
お問合せ先
広島県拠点 消費・安全チーム
食品表示担当
電話:082-228-9628
米穀流通担当
電話:082-228-9552
農畜産安全担当
電話:082-228-9630