平成30年度「第5回ディスカバー農山漁村(むら)の宝」 応募団体のご紹介(高知県)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」は、内閣官房及び農林水産省が、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化、所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、全国への発信を通じて他地域への横展開を図るもので、平成30年度で5回目となります。 平成30年度は、中国四国農政局管内で143地区、高知県管内では28地区の応募がありました。それぞれの地区の団体による取り組み等を下記のとおりご紹介します。 |

位置No | 応募画像 | 団体名 | キャッチフレーズと事例集 |
![]() |
![]() |
上東地区営農組合 | 協定合併による農地の維持管理体制の構築 詳細はこちら(PDF : 294KB) |
![]() |
![]() |
(農)ヒューマンライフ土佐 | 生薬栽培で中山間地農業の活性化 詳細はこちら(PDF : 294KB) |
![]() |
![]() |
竹虎(株)山岸竹材店 | 地域資源、日本唯一の虎斑竹と共に100年 詳細はこちら(PDF : 204KB) |
![]() |
![]() |
協同組合やすらぎ市 | 「ここでしか買えない商品」で地域を元気に 詳細はこちら(PDF : 264KB) |
![]() |
![]() |
(有)はたやま夢楽(むら) | 限界集落でも、土佐ジローで企業経営を! 詳細はこちら(PDF : 265KB) |
![]() |
![]() |
(農)ひらの | 自分たちの手で農業を続け、活気ある集落をつくる 詳細はこちら(PDF : 243KB) |
![]() |
![]() |
農家レストラン 「まほろば畑」 |
南国のおいしい野菜いっぱい農家レストラン 詳細はこちら(PDF : 298KB) |
![]() |
![]() |
白木谷ゆめファクトリー | 山々の谷間谷間に夢がある(四方竹仙人) 詳細はこちら(PDF : 201KB) |
![]() |
![]() |
(公)三原村農業公社 | 目指します!親・子・孫がゆずで暮らせる三原村! 詳細はこちら(PDF : 274KB) |
![]() |
![]() |
さかわの地乳プロジェクト推進会議 | 地元のお酒は地酒、地元の牛乳は地乳(ぢちち) 詳細はこちら(PDF : 252KB) |
![]() |
![]() |
(株)れいほく未来 | 高齢農家の営農サポート 詳細はこちら(PDF : 274KB) |
![]() |
![]() |
汗見川活性化推進委員会 | 地域の拠点清流館で継続する地域づくり 詳細はこちら(PDF : 256KB) |
![]() |
![]() |
【チャレンジ賞】 北川村ゆず輸出促進協議会 |
村のゆずからJAPONの「YUZU」へ 詳細はこちら(PDF : 259KB) |
![]() |
![]() |
西佐古みどりの会 | 地域住民が一体となった農村環境づくり 詳細はこちら(PDF : 266KB) |
![]() |
![]() |
大屋敷四万十のしずく生産者組合 | 野生鳥獣に強い集落づくり 詳細はこちら(PDF : 254KB) |
![]() |
![]() |
黒潮町佐賀北部活性化推進協議会 | 人と資源を最大に生かした地域の活性化推進 詳細はこちら(PDF : 278KB) |
![]() |
![]() |
いしはらの里協議会 | つどう、ふれあう、助け合う、いいとこ石原 詳細はこちら(PDF : 266KB) |
![]() |
![]() |
大野見七面鳥生産組合 | 七面鳥がつなぐ農林水産とスポーツの未来 詳細はこちら(PDF : 308KB) |
![]() |
![]() |
【中四版・選定地区】 入河内大根のこそう会 |
「入河内大根」で地域おこし 詳細はこちら(PDF : 287KB) |
![]() |
![]() |
(株)大豊ゆとりファーム | 農地を守り、地域を守る 詳細はこちら(PDF : 255KB) |
![]() |
![]() |
鏡村直販店組合 | 楽しい、なつかしい、気軽な店であるために 詳細はこちら(PDF : 256KB) |
![]() |
![]() |
【中四版・選定地区】 (株)サンビレッジ四万十 |
農業からの地域づくり 詳細はこちら(PDF : 257KB) |
![]() |
![]() |
(一財)大豊町観光開発協会 | 山の暮らしを宝にかえて交流で地域を元気に 詳細はこちら(PDF : 271KB) |
![]() |
![]() |
しまんと新一次産業(株) | 農業で四万十を元気に 詳細はこちら(PDF : 238KB) |
![]() |
![]() |
沢渡茶生産組合 | 沢渡の茶400年の歴史を次世代へ! 詳細はこちら(PDF : 220KB) |
![]() |
![]() |
池川茶業組合 | お茶とスイーツの共働! 詳細はこちら(PDF : 188KB) |
![]() |
![]() |
Team Makino | よみがえれ!土佐の伝統作物!! 詳細はこちら(PDF : 223KB) |
![]() |
![]() |
安芸「釜あげちりめん丼」楽会(がっかい) | 安芸市を元気に!がんばるじゃこ! 詳細はこちら(PDF : 194KB) |
高知県管内「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」応募団体・選定地区のご紹介
中国四国農政局9県の事例集はこちら
お問合せ先
高知県拠点
ダイヤルイン:088-875-7236