このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

災害時用備蓄食品を北見市社会福祉協議会へ提供しました

1概要

  北海道農政事務所では、災害発生時に非常時優先業務が実施できるよう、食品・物品の備蓄を行っています。この備蓄用食品・物品の入れ替えにより備蓄の役割を終えたものについて、食品ロス削減や、有効活用を図る観点からフードバンク等団体に提供する取組を行っています。
  北海道農政事務所北見地域拠点では、本取組に賛同いただいた社会福祉法人 北見市社会福祉協議会に備蓄の役割を終えた食品を提供しました。

2提供品目・数量

  ・栄養補助食品(1個2本入り)       :  60個
  ・缶詰(1缶70g)                     : 120缶
  ・保存用ビスケット(1袋5枚入り) :  60袋

3国の災害用備蓄食品の提供ポータルサイト(農林水産省へリンク)


撮影データ

◯撮影年月日:令和6年9月5日(木曜日)
◯撮影場所:北見市(北見市社会福祉協議会)


提供の様子
北見市社会福祉協議会(左)への提供



 

お問合せ先

北海道農政事務所 北見地域拠点
〒090-0018  北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎
☎:0157-23-4171
お問合せ入力フォーム